世界高血圧デー

5月17日は世界高血圧デーです

血圧計

「世界高血圧デー」は、世界高血圧連盟が2005年に制定しました。また、日本でもこの日に習い、「日本高血圧学会」(特定非営利活動法人)と「日本高血圧協会」が、2007年に「高血圧の日」として制定しています。

高血圧

高血圧

ある統計では、血圧が高いほど脳卒中のリスクが高くなるのは明らかになっています。また、高血圧が影響する病気は脳卒中だけではなく、脳以外にも多くの臓器などに様々な形で合併症などの悪影響を及ぼすそうです。

高血圧の定義

血圧値

血圧は、ちょっとした動作や体感の変化でもで上昇します。このような一時的な血圧の上昇は、高血圧とは呼びません。高血圧とは、安静状態での血圧が慢性的に正常値よりも高い状態(血圧値の上が140mmHg以上の時や下が90mmHg以上の時、またはその両方を満たす場合) をいいます。

高血圧の治療法

高血圧の治療法

生活習慣などが要因とされる本態性高血圧症は、血圧上昇につながる生活習慣の改善、薬物療法の組み合わせで行います。例えば、食生活で塩分摂取量を1日6g以下に抑え、動物性脂肪を控えるなどの食事療法を行います。日常的な軽い運動や禁煙、体重管理などの指導も行います。

降圧薬

降圧薬などの薬剤

軽い高血圧症と判断されたケースは、生活習慣の改善で血圧が正常になることもありますが、そこで改善されないケースは、「降圧薬」を服用します。この「降圧薬」には、血管を広げる働きのあるカルシウム拮抗薬、血圧を上昇させるホルモンの働きを抑制する「ACE阻害薬」や「ARB」、循環する血液量を減らす「利尿薬」、交感神経が過剰に働くことを抑える「β遮断薬」などが存在し、各々症状に応じて複数の薬を組み合わせて服用していきます。

人は老いと同時に病気のリスクとも闘う

継続的な健康管理

私の年齢は現在50代前半ですが、医者に食事療法や生活習慣の見直し、そして2種類の降圧薬を組み合わせた治療を継続しています。このことで効率良く血圧を下げる効果が期待しています。この高血圧、30代半ばあたりから指摘されていました。その結果、47歳で脳出血を引き起こし、その後遺症で左半身麻痺の障害が残ってしまいました。だからこそ、今日のこの日は自分にとって高血圧や血栓予防などを意識しなければならない重要な日でもあるのです。

「世界高血圧デー」に関するツイート集

https://twitter.com/inugoya_kaede/status/1261786950131826688?s=20&t=AWVD0guXoBvPXD04PXJC_Q