小倉、「2024年のわっしょい百万夏まつり」

わっしょい百万夏まつりは、北九州市を代表するお祭りで、市民一人ひとりが主役になり、夏を心から楽しむためのイベントです。北九州各地のお祭りや山車が一挙に集まり、「百華繚爛」のイメージを作り出します。さらに、百万踊りやよさこいなど、様々な催しもあり、大変な盛り上がりとなっています。2024年の開催日は8月3日(土曜日)から4日(日曜日)で、勝山公園や小倉城周辺などで屋台が出店されます。
出典:わっしょい百万夏まつり振興会 URL:https://wasshoi.info/
「わっしょい百万夏まつり」は、1988年の市制25周年を機に、「市民意識の一体化」や「市の活性化」、そしてイメージアップを図ることを目的として誕生した市民参加型のまつりです。
開催当初、1回限りのまつりとして企画実施されたが、その反響の大きさから今日まで継続され、今年で36回目を迎えて、現在はにぎわいのある 大きなまつりとなっています。
夏まつり大集合
北九州市の祭りが集結した「夏まつり大集合」では、黒崎祗園山笠(八幡西区)、曽根の神幸祭(小倉南区)の山車や山笠が共演するなど、この「わっしょい百万夏まつり」を盛り上げました。
催し物やイベント
「わっしょい百万夏まつり」には、他にも様々な「わっしょいYOSAKOI 北九州2024」「百万踊り」などの催し物や屋台、イベントがあり、多くの人々が集まって賑わいます。『燃えろみんなの北九州』や『いいっちゃええっちゃ北九州』などのテーマソングや、食べ物なども楽しむことができ、こちらも地域の魅力を存分に感じることができる祭りです。
地域の歴史や伝統を楽しむ
出典:わっしょい百万夏まつり振興会 URL:https://wasshoi.info/
「わっしょい百万夏まつり」は、市制25周年をきっかけとして生まれたこの祭りは、北九州市民にとって大切な文化的な行事でありつつも、今後は県外や海外など、観光客にとっても魅力溢れるイベントとなって行くことでしょう。そして、伝統ある小倉祇園や戸畑祇園などとは違う形で楽しめる「わっしょい百万夏まつり」は、北九州を代表する祭りとなっていくことを望んでいます。
詳しくは、「わっしょい百万夏まつり振興会」のホームページへ・・・
URL: https://wasshoi.info/matsuri/