9月17日はイタリア料理の日です

東京都渋谷に事務局があり、イタリア料理のシェフを中心に活動している「日本イタリア料理協会(ACCI)」が制定しています。この日に決まったのは、料理をイタリア語で「クチーナ」(cucina)「ク→9 チー→1 ナ→7」という語呂合わせからだそうです。
イタリアの食文化

イタリア料理と聞いてほとんどの方は、ピザやパスタを連想するでしょう。もちろんイタリアでも食べますが、ピザやパスタは日本人が勝手にイメージしているだけです。実際にイタリア料理を提供する店は現地では少ないそうです。イタリアの細長い地形で四季が各々異なることから、土地ごとに採れる食材などを生かす調理法も変化してきます。
イタリアは地域で食材と調理が違う

イタリアは南北に縦に長くて、「一年中温かな海洋気候」「冬はとても寒く夏も涼しい山岳気候」「丘陵・平野気候」という3つの全く異なる気候が組み合わさっています。こんな変化に富んだ気候風土によって、多彩な食材と独特の調理法が生まれました。そして、各地域でしかない郷土の料理をたくさん生まれたということです。
イタリアにイタリア料理は無い!?

イタリア料理といえば、ピザやパスタ、ティラミスなど、我々が勝手にイメージしていますが、その料理の大半は、郷土料理の一部に過ぎなく、日本と同じように様々な料理があるということです。
日本ではパスタとピザは若者の定番

パスタやピザは、今や日本人の若者が気軽にたべられる定番ランチなりうる料理です。しかし、これを機にイタリア人が好む本格的なイタリア料理を楽しむというのも有りなのではないでしょうか!
フィレンツェプライベートガイドから引用
「イタリア料理の日」に関するツイート集
美味しそうな「イタリア料理」がたくさんツイートされています。せめて一年に一度だけ、本格イタリア料理を贅沢に味わってみませんか!
2024年の投稿
2023年の投稿
ciao!👋
— キッコーマン豆乳 公式 (@kikkoman_tounyu) September 15, 2023
9/17はイタリア料理の日🇮🇹
イタリア料理といえば、おいしいものがたくさんあるけれど、人気のスイーツと言えばティラミス☕️💚
ティラミス豆乳はティラミスの味わいを再現したリッチなおいしさが楽しめます🤤🇮🇹#キッコーマン豆乳 pic.twitter.com/pbF9aFgNHa
次回のお便りテーマは、前も聞いたかもですが…
— ☆きしのりこラジオ☆ (@kinokohogehoge) September 14, 2023
好きなピザの具材🍕
9月17日はイタリア料理の日ということで!
私はクワトロフォルマッジョ🧀
チーズに蜂蜜つけるなんて知らなかった…美味しすぎて悶絶したよ
16日(土)までにいただけるとありがたいです!
kinoko@fmu.co.jp
までお願い致します🍕
9月17日はイタリア料理の日だそうです🇮🇹 pic.twitter.com/eCKUpmviPm
— ありあけ (@mezashi_peace) September 10, 2023
【明日は何の日】9月17日『イタリア料理の日』
— 【まち友の会】四谷二丁目町会 (@Drw3V2rHhUGPg9C) September 15, 2023
イタリア語で料理を意味するCUCINAクチーナから、ク(9)チー(1)ナ(7)の語呂合わせで、日本イタリア料理協会が制定しています。イタリア料理の普及や発展に加え、イタリア文化の紹介や知識の向上などが目的とされています。 pic.twitter.com/xxsTbOOrHv
誕生日のお祝いに、イタリア料理を食べにいきました。
— 雷光明王💫 (@in_omega) September 10, 2023
「んまぁぁあい!!」←結論#天界学園飯テロ部 pic.twitter.com/dbeKMtmH4V
記事が掲載されました(書きました!)https://t.co/V0Jpd46Vzv
— tamami@フランスの田舎が好きなフォトライター (@jesuis_tamami) September 16, 2023
広島市中区のイタリアン、アル マンドリーノです。
— イタリア料理 アル・マンドリーノ (@almandolino1978) September 15, 2023
通常は日曜日が定休日ですが、17日(日)も特別に営業することになりました。
三連休にちょっと贅沢なランチをお楽しみになりたい方、夜に秋の気配を感じたい方、お待ちしております。#袋町イタリアン #袋町パスタ #袋町ランチ #広島グルメ pic.twitter.com/MfcDLLOSu7
月1のイタリア料理を食べに行くの日でした𓌉◯𓇋 pic.twitter.com/AzFUfBmFWv
— ひなた🦁ENDLESS (@hinataaaaaab) September 13, 2023
🤔 {イタリア料理の日って?
— オリーブの丘【公式】 (@olivenooka_jp) September 15, 2023
🧑🍳 {語呂合わせがヒント💡
『917=クチーナ(cucina)』
イタリア語で料理のこと📝✨
イタリア料理ファンを増やしたい!という思いから制定された記念日です🥳 🎉🇮🇹
6日は嫁さんの誕生日でした。29歳…知り合ってもう10年になるなんて信じられない…w食事は去年まで手造りでしたが今年から店で食べるようになりまして、イタリア料理のコース行ってきました。ウサギ肉初めて食べたけど美味しかった pic.twitter.com/FlloZH9nCc
— tezuka (@HOTEIhideUtada) September 7, 2023
9/17(日)13:00〜15:30
— mayu (@miocreation) September 16, 2023
📻FMゲンキ
『mayuのmayuペースラジオ♪』
9/17はイタリア料理の日
ということにちなんで
トークテーマは
「好きなイタリア料理」🇮🇹
リクエストやメッセージは
こちらへどうぞ〜🍕https://t.co/bbIi76gD7B
番組の感想などは #mayuラジ で
お願いします🍝#FMゲンキ #fmgenki
2022年の投稿
9月17日はイタリア料理の日
— Cono Sur Japan (@conosur_japan) September 16, 2022
パスタ、ピザ、カプレーゼ、カルパッチョ…
ワインと相性のいいものばかりですよね♪
オーガニック シャルドネ
前菜や魚介料理に合わせてキリッと冷やして飲みたいですね!#コノスル #ConoSur #チリワイン pic.twitter.com/LmXzAdZqsv
お疲れ様でした〜🥳
— 株式会社やまもとくん【公式】 (@YamamotokunPR) September 16, 2022
明日9/17は「イタリア料理の日」🇮🇹🍝
イタリア語「クチーナ」は「料理」
「ク(9)チー(1)ナ(7)」の語呂合わせ
どんなイタリア料理が好きですか?🤗
南イタリアはトマト系🍅
北イタリアでは生クリーム系🥛
日本には「和風パスタ」も😉✌️#企業公式がお疲れ様を言い合う pic.twitter.com/RgqOvn9SIo
給食紹介👩🏻🍳🇮🇹
— 茨城県立協和特別支援学校【公式】 (@KyowaSN_ibaraki) September 16, 2022
今日は食育の日献立です。9月17日のイタリア料理の日にちなんだ献立を提供しました。フォカッチャやラビオリなど聞き慣れないメニューが並びましたが、事前に調べて📱、先生や友達に教えたり、フォカッチャにハンバーグを挟んで🥙、食べたりする児童生徒の様子が見られました。 pic.twitter.com/A6XhQIuJ9J
【9/10~9/19】イタリア料理の日2022 レストランフェア 開催!
— cucina_acci (@cucina_acci) September 13, 2022
「ピアット・スズキ」では、ウェルカムドリンクとしてスプマンテを一杯サービスします。https://t.co/SJAwldHdOc#イタリア料理の日を楽しもう#ピアットスズキ#イタリア料理#イタリア#ACCI#italian#cucina#イタリア料理協会 pic.twitter.com/R03YnJr0dy
イタリアン×日本酒のコラボ🍶/
— 酒小町 | 日本酒コミュニティ (@sakekomachiii) September 14, 2022
9月17日はイタリア料理の日。
・マルゲリータピザ
・魚介のカルパッチョ
・ペペロンチーノ
イタリアンと日本酒で記念日をお祝いしよう!https://t.co/GFqUhXnUNT
9月15日(水)〜9月20日(火)のメイン料理です
— 【イタリア料理と吉祥寺】公式@吉祥寺駅 (@italia_kichijoj) September 15, 2022
“本日の鮮魚のグリル ずわい蟹と茗荷のトロッとしたソース”
魚種や産地にはこだわらずその日に入る一番良いお魚を仕入れ皮をパリッと焼いたグリルに!ずわい蟹の味が濃厚な茗荷が香るトロトロのソースは芳ばしい魚と相性抜群です!メチャウマですよー! pic.twitter.com/4tV1TNW3DO
今日は母上様の誕生日だったのでイタリア料理食べに行ってきました。美味しかった! pic.twitter.com/GbN4GwGTqp
— きっしーだよ (@KISSIDAYO_VRC) September 11, 2022
9月15日 お菓子の日
— サンミ高松 銀座レストラン(Sun-miTAKAMATSU GINZA) (@ginzasunmi) September 15, 2022
イタリア料理 サントウベルトスがおつくりする
チョコレートケーキ
濃厚な生チョコレートとラズベリーのソースがよく合います。#お菓子の日 #チョコレートケーキ #チョコケーキ #チョコレート pic.twitter.com/yO0IhQ6Aqo
9月17日 イタリア料理の日
— サンミ高松 銀座レストラン(Sun-miTAKAMATSU GINZA) (@ginzasunmi) September 16, 2022
イタリア料理の発祥は、古代ローマ帝国にあったのです。
古代ローマ帝国は、食にこだわりがあり毎日の生活のなかで重要な位置を占めていました。
1日3食というきまりがあり、食事をゆっくり味わい楽しんでいました。#イタリア料理の日 #イタリア料理 #イタリアン pic.twitter.com/WU4GrvaT7H
イタリア料理の日🇮🇹
— zuikin Shu (@zuikin_Shu) September 11, 2022
何食べようかな🍴 pic.twitter.com/yPnaitIRTI
\本日初日!!/
— オリーブの丘【公式】 (@olivenooka_jp) September 16, 2022
🍝9/17はイタリア料理の日🍕
#オリーブの丘でイタリア料理の日 を過ごそう!
✨フォロー&RTで5,000円分お食事券を3名様プレゼント🎉
【応募方法】
①@olivenooka_jpをフォロー
②本投稿をRT🔁
③後日抽選で結果が届く🙌
9月30日(金)23:59まで✨
応募規約https://t.co/urwKzT4uCB pic.twitter.com/yb0uPuj8UI
ふんわり揚げた生地にたっぷりのクリームがおいしすぎる!イタリア発のスイーツ「ボンボローニ」。9月17日”イタリア料理の日”にぜひ♪
— アサヒ軽金属工業【公式】 (@asahikeikinzoku) September 16, 2022
【ボンボローニ】
カスタードクリームとチョコクリームを作っておく。生地をこねて発酵させ、丸めて揚げる。穴を開け、クリームを絞り入れる。
詳しいレシピ👇 pic.twitter.com/CfClKf3wAz
なんと、明日がイタリア料理の日だった件。
— ペリカンのクチは洗濯機️🫧 (@pelican5454) September 16, 2022
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン https://t.co/pbVVhOBCwZ
#イタリア料理の日を楽しもう
— DAL-MATTO平井正人 (@masatohirai1121) September 14, 2022
9月17日はイタリア料理の日
こちらは 用宗のじゃこと天かすのパスタです。
西麻布ダルマット本店で食べられます。 pic.twitter.com/bcfbG4lMRk
9月17日はキューイチナナ=クッチーナ、イタリア料理の日🍽
— 山本(荒川)真希 Maki YAMAMOTO-ARAKAWA (@maki_ya0521) September 12, 2022
日本イタリア料理協会が制定
汐留でのフェアにて、ラベットラ落合シェフ、アルポルト片岡シェフと👩🍳 pic.twitter.com/S4XOZTKcVi
9月17日 国産なす消費拡大の日
— サンミ高松 銀座レストラン(Sun-miTAKAMATSU GINZA) (@ginzasunmi) September 16, 2022
イタリア料理
肉料理
若鶏胸肉とナス モッツアレラチーズの重ね焼き
ナスとモッツアレラチーズと鶏肉の相性が抜群の一品です。#銀座レストラン #銀座ランチ #銀座イタリア料理 #銀座イタリアン #銀座フランス料理 #国産なす消費拡大の日 #なす pic.twitter.com/nicPRQG6wO
9月17日 イタリア料理の日
— サンミ高松 銀座レストラン(Sun-miTAKAMATSU GINZA) (@ginzasunmi) September 16, 2022
12世紀には、小麦栽培に力をいれており手打ちパスタが発達しました。
18世紀にはトマトが伝わり イタリア料理をさらに美味しく発展させました。
Sun-mi高松のイタリア料理は季節の色とりどりの食材と黒毛和牛の炭火焼きが魅力です。#イタリア料理の日 pic.twitter.com/1hXlKhPBM4
こんばんは☺️🇮🇹昨日もピッコロ・カプリーチョにご来店頂きありがとうございました🙇本日もどうぞよろしくお願いいたします🙇
— ピッコロ・カプリーチョ(大阪 堺 イタリア料理) (@piccolonoguchi) September 15, 2022
写真のお料理は、9月25日(日)のワイン会に登場する一品です🤤
めちゃめちゃ美味しいですよ!!
#ピッコロカプリーチョ#バールピッコロドゥエ #タイタンピッコロトレ #デリ pic.twitter.com/45TdwRQC3U
今日は定休日ですが営業しております!!!
— 【イタリア料理と吉祥寺】公式@吉祥寺駅 (@italia_kichijoj) September 13, 2022
繰り返します!今日は定休日ですが営業しております!!!
アラカルトでブリッブリの真鯛をご用意しております!
繰り返します!
ブリッブリの真鯛が皆さんを待っておりますーーーー!!!!!! pic.twitter.com/r92HAxJzln
2021年以前の投稿
今日は定休日!
— 浜 亮太(Ryota Hama) (@hamachanko) September 9, 2021
高崎の名店【イタリア料理アンジェリーノ】にて本日の御通し!
大盛りパスタを2杯電車道!
毎日でも食べたくなる一流のパスタ!
ウマ杉晋作でした!(笑)#浜亮太#イタリア料理アンジェリーノ pic.twitter.com/zVzB0fedzD
今日は定休日!
— 浜 亮太(Ryota Hama) (@hamachanko) September 9, 2021
高崎の名店【イタリア料理アンジェリーノ】にて本日の御通し!
大盛りパスタを2杯電車道!
毎日でも食べたくなる一流のパスタ!
ウマ杉晋作でした!(笑)#浜亮太#イタリア料理アンジェリーノ pic.twitter.com/zVzB0fedzD
今年の誕生日ディナーは、ヨッメが体調イマイチなので近くのイタリア料理店のテイクアウト。
— コイキント (@koikint) September 12, 2021
トリッパの煮込みが美味すぎ。 pic.twitter.com/DDdkMpU15U
#明日は何の日 ?
— フリーコンサルタント.jp(みらいワークス)【公式】 (@free_consultant) September 16, 2021
➡️イタリア料理の日(9/17)
イタリア料理では何がお好きですか😋
私はパスタが1位です!!
でもでもラザニアもおいしい…😍 pic.twitter.com/LoF0kIgIwV
決勝日。
— MAMIE (@mamie20101222) September 12, 2021
今夜の #イタリア料理 は
こちら♪
《帆立のカルパッチョ》
《カプレーゼ🇮🇹》
《タリアータ》#ItalianGP#f1jp#F1#おうちご飯GP#おうちお料理GP https://t.co/SyVM0QJViM pic.twitter.com/jfsM9jyHcX
投稿企画の◥
— ループス・コミュニケーションズ (@looopsnet) September 9, 2021
◣ご参考まで
来週の #今日は何の日?
9/13(月)世界法の日
9/14(火)#食いしん坊の日😋
9/15(水)ひじきの日
9/16(木)#国際オゾン層保護デー🌏
9/17(金)#イタリア料理の日🇮🇹
9/18(土)かいわれ大根の日
9/19(日)#空の日🌈
今流行りの #マリトッツォ もイタリア料理です! pic.twitter.com/vXd775bkRM
ペパロニの誕生日なので、今日はイタリア料理で。 pic.twitter.com/cWBiFKgC56
— ジョーンズ卿 (@SirJonesIII) September 12, 2021
次回の対決テーマ(9月17日放送)
— 猫また伯爵@みっちゃん (@CRb1p9RGDvE8RDb) September 16, 2021
「きょうは「イタリア料理の日」!定番イタ飯対決!!」
A:ピッツァ
VS
B:パスタ
どっちも好きで
どっちも作る
どっちにしようかな( ≧∀≦)迷う‼️#RKCラジオ #ぶちぬきFRIDAY pic.twitter.com/oLdup9kKOH
次回の対決テーマ(9月17日放送)
— 猫また伯爵@みっちゃん (@CRb1p9RGDvE8RDb) September 16, 2021
「きょうは「イタリア料理の日」!定番イタ飯対決!!」
A:ピッツァ
VS
B:パスタ
どっちも好きで
どっちも作る
どっちにしようかな( ≧∀≦)迷う‼️#RKCラジオ #ぶちぬきFRIDAY pic.twitter.com/oLdup9kKOH
親父殿
— ごろう (@We_are_one0120) September 15, 2021
誕生日おめでとうございまする🎂
行きつけのイタリア料理店にて…#イタリア #イタリアン#イタリア料理 #パスタ pic.twitter.com/VAE70a4wdy
今日は妻と久々に2人でランチデートでした。ちょいと遅れた結婚記念日のお祝いです🥂
— 梶田 勇 @ SAX&EWI Player (@kajitaisamu) September 8, 2021
兵庫県丹波市柏原町にあるイタリア料理オルモ。流行りの古民家レストランで地元の食材でのお料理は、とても美味しかったです。城下町の風情に新しいお店が出来ていて、散策し甲斐のある場所ですね😊 pic.twitter.com/YJyis8vEpe
金曜9時から佐久平Ana to you♪
— fmさくだいら (@fmsakudaira) September 16, 2021
9月17日はイタリア料理の日!そこであなたの #イタ飯 初体験大募集!!
イタ飯って何?という方は、食べてみたいイタリア料理、行ってみたいイタリア料理店でもOKです!メッセージお待ちしております!
または #アナトゥーユー でツイート!https://t.co/yXDl5lJIg0
9/17「イタリア料理の日🍝」にちなんで、イタリア料理の豆知識をクイズにしました。10問すべて正解すると応募できるプレゼントも♪
— リビングWeb編集部 (@living_mrs) September 10, 2021
商品はピエトロのパスタ商品4点セットです。ぜひ応募してね。https://t.co/MKaAKLxMZo#イタリア料理の日 #プレゼント企画 #ピエトロ #リビングWeb pic.twitter.com/fcdiWCjpIL
イタリア料理の日らしい🍕 pic.twitter.com/LOpW1nm4CP
— 黒江 (@chloe_k13) September 17, 2021