海藻サラダの日

9月24日は海藻サラダの日です

9月24日は海藻サラダの日

熊本に本社を置き、海藻の加工・販売が中心のカネリョウ海藻株式会社が制定しています。この日に決まったのは、日本で最初に「海藻サラダ」を制作した髙木良一会長の誕生日である1930年の9月24日ということからだそうです。

海藻と海草の違い?

海草と海藻の違い

海藻は「藻」であって「シダ」や「苔」、「茸」などと同様に胞子から海藻に成長するもの、そして種子植物のように「雌と雄の受精」で増えるものが存在しています。それに対して海草は、「草」であるために陸上の植物と同様、種から海草に成長します。ちなみに海草の先祖は、元々は陸上で生息をしていた植物が、何らかのきっかけで海に戻ってきた植物なのだといわれています。

海藻は低カロリーで栄養豊富

海藻は栄養が豊富

「昆布」「ワカメ」「海苔」「ひじき」「もずく」「寒天」などの海藻は、さまざまな種類があります。そしてこの海藻は、低カロリーで食物繊維、栄養素等が豊富に含めれています。例えば、食物繊維では、干しひじき1食分(5g)で2.2g、乾燥ワカメは1食分(2.5g)で0.8g含まれています。海藻は、食物繊維を効率良く取れて女性にも好まれる食品です。

海藻は野菜!?

海藻は野菜

海藻は、ミネラル水溶性の食物繊維が多く含まれています。さらには、低カロリーなので身体に良い食物とされています。これは、野菜として一般的にいわれる、1日に必要な野菜摂取量の目安350g含まれているために良いとされます。

たくさん食べて免疫力アップ

海藻たっぷりのアレンジレシピ

海藻はミネラル分が豊富なため、毎日摂取したい野菜です。おまけにネバネバ成分が健康に良いと聞きます。この秋、夏バテを回復するためとこれから、感染病に負けない免疫力をつけるためにもたくさん食べましょう!


「海藻サラダの日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿