にわとりの日

2月8日はにわとりの日です

2月8日はにわとりの日

「にわとりの日」は、九州北部の福岡県で銘柄鶏「華味鳥(はなみどり)」の飼育を行うトリゼンフーズ株式会社が制定しました。この日付は、「に→2 わ→8 とり」という語呂合わせからです。

華味鳥

福岡グルメ 華味鳥

トリゼンフーズ創業者の「河津善陽」氏が鶏肉販売を始め、美味しさの秘訣は鶏自身である事に気付き、本人自ら養鶏に携わってこの「華味鳥」が誕生しました。澄んだ空気と、太陽の光がたっぷりと降り注ぐ開放的な鶏舎で、「海藻」や「ハーブ」、「ぶどうの絞り粕」や「木酢液」など、そして腸内環境を整えてくれる飼料を与えて育てているそうです。

全国の人気ブランド

鶏の雄

鶏といっても、博多の華味鳥以外に全国には、ブランド鶏がたくさん存在します。その中から、人気があるものをいくつか紹介します。

名古屋コーチン

名古屋コーチンの食べ方

「名古屋コーチン」は、尾張藩士の海部兄弟が、中国バフコーチン鶏と地元の地鶏を交配させて、明治時代に小牧市で誕生させました。特徴は、卵も肉もコクが満点で丸み充分のどっしり型です。

天草大王

熊本が誇る天草大王

「天草大王」は、熊本の飼育地名と大きさから名付けられました。それは、我が国最大級の鶏(雄の最大背丈90cm、体重約7kg)が飼育され、「博多の水炊き」用として珍重されていたそうです。その後、絶滅しましたが、熊本県農業研究センターでは、 平成4年から「ランシャン種」に「大シャモ」、「熊本コーチン」を交配し、10年かけて復元しました。この復活した「天草大王」の特徴は、他の地鶏と比較して「もも」の割合が多く、適度な歯ごたえとコクのある味わいです。

阿波尾鶏

徳島の地鶏「阿波尾鶏」

阿波尾鶏は、徳島県西部と南部の自然の中で、80日以上かけて飼育されます。この鶏は、出荷数、シェアともに日本三大地鶏(名古屋コーチン、比内地鶏、薩摩地鶏)を抑えてトップを誇るブランドです。特徴は、焼鳥も骨付き鶏も最高で、肉質のよさには定評があり、噛むほどに旨みが出るそうです。

筋トレやダイエット効果に期待

ヘルシーな鶏肉

鶏肉は、低カロリー高タンパクで、さらに胸肉やささみ肉は筋トレやダイエット中の食事などに効果的だといわれています。そのため、最近テレビやネットなどで鶏肉料理が注目されています。また、鶏肉そのものが他の肉に比べ安価であるのも人気の要因でしょう。

鶏肉は、低カロリー高タンパク

唐揚げ

そして、今やネットで簡単にブランド鶏を購入することができるようになりました。この日を機に全国のブランド鶏に興味を持ち、試食してみては如何でしょうか。


「にわとりの日」に関するツイート集

https://twitter.com/Micah33rd/status/1490279412733939712?s=20&t=ghWZ4A-Vjnuj2aQObM9HNw
https://twitter.com/khide11/status/1489576018704695297?s=20&t=ghWZ4A-Vjnuj2aQObM9HNw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です