さやえんどうの日

3月8日はさやえんどうの日です

3月8日はさやえんどうの日

「さやえんどう」が主産県の和歌山県農業協同組合連合会が、この日を記念日として制定しました。この日付は、和歌山県では3月にハウスの「さやえんどう」が最盛期であること、そして「さ→3 や→8」という語呂合わせから決められました。

さやえんどう

さやえんどう

「さやえんどう」は、さやが若く中の実も小さいうちに収穫し、さやごと食べるものです。関西では、「絹さや」と呼ばれるところもあります。そして、「スナップエンドウ」や「砂糖ざや」は改良品種です。 また、この「さやえんどう」は、収穫時期で「グリンピース」や「えんどう豆」など、色々な名前で呼ばれます。

グリンピース

グリンピース

グリンピースは、「さやえんどう」から生長した、熟す前のえんどうを、むき実にして食べる「実えんどう」の仲間の1つです。スーパーなどで缶詰や冷凍品として年中出回っていますが、旬は初夏まです。

えんどう豆

えんどう豆

えんどう豆は、サラダやスープ、他にも色々な料理で使用されます。えんどう豆の歴史は古く、古代ギリシャやローマ時代から栽培されていたといわれています。 また、成長過程により、その利用方法が分かれる特徴があります。

栄養豊富な「さやえんどう」

栄養豊富な「さやえんどう」

「さやえんどう」は、さやごと食べるため、βーカロテンを大量に摂取することができます。βーカロテンは、活性酸素を抑え、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病から守ります。そして、皮膚や粘膜細胞を正常に保つ効果が期待されます。このように、あの薄っぺらい「さやえんどう」から健康のために効果のある栄養がたくさん詰まっています。そのため「さやえんどう」は、効率よく摂れるサプリメントのように食べることをお勧めします。


「さやえんどうの日」に関するツイート集

https://twitter.com/Nameless_offi/status/1501146957104152579?s=20
https://twitter.com/CQqotT13sxKMoHD/status/1500076791246966785?s=20&t=uE3EItzvrQU40ODy49qqDg
https://twitter.com/zk8hSuw9Zetv8fe/status/1498533158190731264?s=20&t=uE3EItzvrQU40ODy49qqDg
https://twitter.com/nonbiri_irori/status/1499094281289875456?s=20&t=uE3EItzvrQU40ODy49qqDg
https://twitter.com/henteko01/status/1500064107470667776?s=20&t=uE3EItzvrQU40ODy49qqDg