マウスの誕生日

12月9日はマウスの誕生日です

12月9日はマウスの誕生日

1968年12月9日、アメリカの発明家「ITの父」ダグラス・エンゲルバートにより、マウスやウインドウ、ハイパーテキストなど、パーソナルコンピュータ、インターネットの歴史の出発点であるデモンストレーションが行われています。そこで「IT25・50」シンポジウム実行委員会が、この日を記念日として制定しています。そもそも「IT25・50」とは、「インターネット商用化25周年」と「ダグラス・エンゲルバートThe Demo 50周年」の意味です。

なぜ、マウスの日!?

マウスの日の由来

コンピューターは、元々専門家のみしか操作ができないものでした。それを、誰もが操作できるようにしたものがこの「マウス」であり、そしてその後にIT時代の基盤となっています。記念日は、そのマウスの誕生日から「The Demo 50周年」を祝って、一番の目的として「ITの過去・現在・未来」を考える日ということです。

マウスの誕生

マウスの誕生

1968年12月9日、アメリカの発明家で「ITの父」と呼ばれるダグラス・エンゲルバート(1925~2013年)により「マウス・ウインドウ・ハイパーテキスト」など、パーソナルコンピュータやインターネットの歴史の出発点といえるデモンストレーションの「The Demo」が行われました。マウスの特許の申請は、1967年に行い、実際にエンゲルバートはマウスの特許を、アメリカで1970年に取得しています。

マウス選び

色々なマウス

マウスを選びは、ただパソコンの操作するだけではなく、より効率的な作業が可能なマウスや、各々環境に合わせたマウス選びが主要となります。

  1. 多機能ボタン付きマウス
    ごく一般的なマウスは、「3ボタンマウス」やブラウザで「戻る」「進む」などができる「5ボタンマウス」があります。しかし、最近の「eスポーツ」や「MMORPG」などゲームに対応した、多機能ボタン付きマウスが存在します。
  2. 省電力マウス
    省電力マウスは、ワイヤレスであるため使い勝手が良く、使用電力を抑えた省電力マウスです。このタイプは、モバイル利用に最適です。
  3. 静音マウス
    マウスを操作する際、「カチカチ」という音が気になることがあると思います。このクリック音を少なくしたのが、静音マウスです。このマウスは、公共の場はもちろん、自宅の深夜作業などの使用も適しています。
  4. 握り心地重視のマウス
    握った時の指の位置に合わせたデザインが、「握り心地優先マウス」です。マウスを操作する際、親指と薬指に加え、「基節骨」や「母指内転筋・短母指外転筋」、「中節骨」や「中手骨」にフィットする形状です。

マウスのお陰でPCが身近に

マウスでPCが身近になる

私が最初にPCに出会ったのは、高校の授業でした。その当時は、マウスなど無くてキーボードでローマ字(プログラム言語)を打ち込むという時代です。しかし、数年後にWindows95の一体化のPCが発表され、その時に初めてマウス操作を体験しました。それからPCが身近になり、次々と新機種が発表されてかなり買い換えました。最近ようやくバージョンアップも落ち着いたようでほっとしているところです。


「マウスの誕生日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

太平洋戦争開戦記念日

12月8日は太平洋戦争開戦の日です

太平洋戦争開戦の記念日

1941年の12月8日日本時間午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃しました。以後、3年6ヵ月に及ぶ太平洋戦争が勃発しています。この日は他に「対米英開戦記念日」などとも呼ばれています。

太平洋戦争

太平洋戦争

太平洋戦争は、1941年12月8日に真珠湾攻撃から始まり、日本のアメリカとイギリスへの宣戦布告で幕が開けます。その後の1945年9月2日に日本の降伏文書調印により、終結しています。日本側の指導者たちは、この戦争を大東亜戦争と呼んでいます。

真珠湾攻撃

真珠湾攻撃

真珠湾攻撃は77年前の今日、12月8日にハワイのオアフ島真珠湾に停泊するアメリカ太平洋艦隊に向け、日本海軍の航空母艦を飛び立ちました。その攻撃機の数、350機が奇襲攻撃を開始しました。

真珠湾攻撃の概要と搭乗員たちの心情

真珠湾攻撃と山本五十六

真珠湾奇襲は、日本海軍による歴史的な攻撃で、わずか2時間足らずでハワイに停泊していた米艦隊と航空部隊を壊滅させました。この奇襲は日本の開戦初期において大きな戦果を挙げ、多くの日本国民が勝利に沸き立ちました。しかし、作戦に参加した搭乗員たちは、その成果にもかかわらず、浮かれることなく冷静な姿勢を保っていたとされています。

第二次世界大戦はアメリカの参加はなかった?

夜の真珠湾

第二次世界大戦は、ヨーロッパを戦場とする「ヨーロッパ戦線」、そして環太平洋を戦場とする「太平洋戦線」がありました。実際のところ日米の太平洋戦争は後者なのだそうです。また、世界で起こったこの2つの戦線には、非常に関係があるそうです。仮にもし、第二次世界大戦が勃発しなければ、太平洋戦争が起こる可能性は少なかったということです。おそらく、日本軍がどさくさ紛れに起こした戦争なのでしょう。


「太平洋戦争開戦記念日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

クリスマスツリーの日

12月7日はクリスマスツリーの日です

12月7日はクリスマスツリーの日

日本で初めてクリスマスツリーが飾られたのは、1886年。この記念すべきツリーは、横浜明治屋によって用意されました。当時、横浜は日本を代表する国際的な港町であり、このクリスマスツリーは主に外国人船員のために設置されたと言われています。

明治屋

明治屋はマダムの御用達

株式会社明治屋は、東京都中央区に本社を置き、「食料品」「和洋酒類の小売」「製造販売」「輸出入」の業務を行っています。また更には、「船舶に対する納入業」「機械類の輸入販売」「不動産賃貸業」などの事業も行う会社です。

クリスマスツリー

クリスマスツリー

クリスマスツリーは、クリスマスを祝うために飾り付けられる象徴的な木です。その起源は、旧約聖書『創世記』に登場する「知恵の樹」に由来するとされています。この木は、知恵や命を象徴すると同時に、クリスマスのスピリチュアルな側面を表現しています。さらに、クリスマスツリーは「聖樹」という別名でも知られていて、キリスト教における神聖な木としての役割を反映した呼び名だといわれているそうです。近年では、伝統的なモミの木だけでなく、LEDライトを使った現代的なデザインのツリーも人気です。

クリスマスツリーの飾る時期

ツリーの装飾時期は?

キリスト教では、12月25日の4週前の日曜日~12月24日のクリスマスイブまでを、キリスト降臨までの準備期間で「待降節の期間」とされます。そして、この最初の日曜日にクリスマスツリーの飾り付けを始める人たちが多いそうです。その飾られたツリーは、年をまたいで1月6日の公現祭(十二夜)まで飾られるそうです。ちなみに公現祭は、「東方の三博士」がイエス・キリストの誕生を祝福した日であり、キリスト教の大切な日です。

ツリーと言えばイルミネーション

イルミネーションツリー

12月になると、クリスマスが意識され全国各地で、木や建物に電飾が付けられ幻想的なイルミネーションが夜に電灯され始めます。キリスト教には直接関わりはないですが、何故かこの時期はときめきますよね。


「クリスマスツリーの日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

シンフォニー記念日

12月6日はシンフォニー記念日です

12月6日はシンフォニー記念日

1914年のこの日、ドイツのベルリンから帰国した山田耕筰が、日本人初の作曲である交響曲「勝ちどきと平和」を発表しています。

シンフォニーとは?

意外と知らない音楽用語

シンフォニー(Symphony)は、日本語で「交響曲」や「調和」を意味します。特に音楽の分野では、管弦楽によって演奏される多楽章構成の大規模な楽曲を指します。交響曲は、クラシック音楽の中でも代表的なジャンルであり、その壮大なスケールや豊かな表現力で多くの人々を魅了してきました。

山田耕作、日本を代表する作曲家が切り開いた西洋音楽の道

志村けんが演じる山田耕作

山田耕筰は、日本を代表する作曲家であり、そして指揮者として、日本の音楽史に大きな足跡を残しました。彼のメロディーは、日本語の抑揚を活かした独特な特徴を持ち、多くの名曲を生み出しました。また、山田耕筰は日本初の管弦楽団を創設、西洋音楽の普及に尽力しました。彼の功績は、日本のクラシック音楽の発展において欠かせないものです。

日本人初の交響曲「勝どきと平和」と山田耕作の功績

勝どきと平和

山田耕作は、1912年にベルリン留学中に「序曲」を完成させ、その後の卒業制作として日本人初の交響曲である「勝どきと平和」を作曲しました。この作品は、日本の音楽史において非常に重要な位置を占めており、クラシック音楽の発展に大きく貢献しました。

交響曲ヘ長調《かちどきと平和》Symphony in F “Triumph and Peace”

山田耕筰作品集 Craftone Editionについて

日本の音楽を変えた山田耕作

シンフォニー記念日

山田耕作は、大正から昭和の時代に日本の音楽に対し、制作と演奏の両面で大きな功績を果たしています。おそらく、当時の日本人には受け入れられることは非常に難しいものだったと思います。それを少しでも日本人が受け入れられるようにミックスしたりアレンジすることで慣らして今に残る名曲を作り出したのでしょう。もしかすると、J-POPもこの方が原点なのかもしれませんね。


「シンフォニー記念日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

バミューダトライアングルの日

12月5日はバミューダトライアングルの日です

12月5日はバミューダトライアングルの日

1945年12月5日、アメリカ海軍のアヴェンジャー雷撃機5機が訓練飛行中に突然消息を絶つという衝撃的な事件が発生。この事故は、「フライト19事件」として知られ、未解決のミステリーとして多くの人々を惹きつけています。事件は、バミューダトライアングル(魔の三角地帯)で起こったとされ、その謎は今も解明されていません。

バミューダトライアングル

バミューダトライアングルの生存者が語る

バミューダ海域は、「フロリダ半島の先端」大西洋にある「プエルトリコ」「バミューダ諸島」の三点を結ぶ三角形の海域です。この海域は、100を超える船や飛行機が行方不明になったといわれ、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名になりました。

謎のトライアングル

世界のミステリー

バミューダトライアングルは、ほとんどの事件が悪天候や人為的なミスによるものとされ、謎だけが一人歩きしている傾向があります。しかし、それでも全ては未だに解決していません。元々バミューダの謎を有名にしたのは、1945年のアメリカ海軍の雷撃機5機と乗員14名の失踪は、その後に潜水夫が海底で5機全ての残骸を発見したとにより、事故であったことが証明されています。

魔のトライアングルの原因は何!?

バミューダトライアングルの新事実

バミューダ海域が、魔のトライアングルと呼ばれるようになった原因はメタンハイドレートといわれています。それは、北欧ノルウェー沖のバレンツ海で天然ガスの爆発でできたと思われる複数の巨大クレーターが発見されています。ノルウェー北極大学研究チームは、この発表で魔の海域として知られている「バミューダ・トライアングル」の謎も似たような現象で起きたのではないかと議論されているそうです。

謎に包まれると色々と想像が広がる

バミューダトライアングルの想像の世界

映画「バトル・オブ・バミューダトライアングル」

バトル・オブ・バミューダトライアングル

謎に包まれる事件があると人は、必ずフィクション映画が生まれて大ヒットしています。例えば、「バトル・オブ・バミューダトライアングル」や、太平洋戦争の話で「ファイナル・カウントダウン」などのような映画が、人の想像力が沸いてきて魅力を感じますね。


「バミューダトライアングルの日」に関するツイート集

2024年の投稿

https://twitter.com/nyanco_nyannyan/status/1863984381720965180

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

血清療法の日

12月4日は血清療法の日です

12月4日は血清療法の日

1890年のこの日は、「北里柴三郎」と「エミール・ベーリング」が連名で破傷風ジフテリアの血清療法の発見を発表した日です。

血清療法ってなに?

血清療法とは

血清療法は、まず菌体を少量ずつ動物に注射し、血清中に抗体を生み出し摘出します。そして、その抗体にある血清を患者に注射することによって、体内の毒素を中和して無力化する治療法です。

北里柴三郎

北里柴三郎

北里柴三郎は、全身を痙攣させる病気である破傷風の予防と治療方法を開発した人です。またその前に北里氏は、1889年に世界で始めて破傷風菌だけを増やすことに成功しています。

破傷風

感染症の研究

破傷風とは、傷口から体中に侵入した破傷風菌と呼ばれる細菌が、全身の筋肉を痙攣させます。これが悪化すると呼吸ができなくなり、死に至る大変恐ろしい病気です。

破傷風の治療

破傷風の治療

破傷風を予防と治療をするためには、破傷風菌だけを増やし、詳細を調査する必要があります。したがって、北里氏は破傷風菌を調べることで、破傷風の予防や治療方法を開発しました。そして、多くの人々を破傷風の恐怖から救ったといわれています。

2020年の脅威は新型コロナウイルス

新型コロナウイルス治療

2020年以降の脅威は、インフルエンザを上回る感染力で人々を震え上がらせている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)です。現時点では、ワクチンの研究は進み、世界各国で使用されようとしています。しかし、専門の特効薬はまだ開発されていません。ワクチンは、感染者を減らすことはできても、死者を無くすことは出来ません。今後、北里氏のような研究者が登場してきっと、人々を安心させてくれると信じています。


「血清療法の日」に関するツイート集

2024年の投稿

https://twitter.com/okiphoenix/status/1863815596431057293

2023年の投稿

https://twitter.com/yossynaokamo/status/1731430195566190916
https://twitter.com/Kobo25969780/status/1731453166934499767
https://twitter.com/snsmanager_tw/status/1731455774793007486
https://twitter.com/vt_pharma/status/1731451117610181042
https://twitter.com/www222neko/status/1731659620987383865
https://twitter.com/MEDICOM_TOY/status/1731485979662274760

2022年の投稿

https://twitter.com/nn_nakashibetsu/status/1599162287834955776?s=20
https://twitter.com/kinnfuji/status/1599314053511671808
https://twitter.com/MAEKEN_AIRFOLG/status/1536105130873225218?s=20&t=MbsEs9NZEQpR8leZyB1g0w
https://twitter.com/gnEJ78NrYCpI3SX/status/1599167338325999617
https://twitter.com/remonway/status/1599147489374138369
https://twitter.com/kumaji_zz/status/1334589579802812416?s=20

2021年以前の投稿

https://twitter.com/Drw3V2rHhUGPg9C/status/1466548470454829057?s=20
https://twitter.com/bun10_clotho/status/1467091307323867139
https://twitter.com/HideyoNoguchiMF/status/1334698283541831681?s=20
https://twitter.com/OyajiTencho/status/1334607501799485440?s=20

「暮らしに除菌を」の記念日

12月3日は「暮らしに除菌を」の記念日です

12月3日は「暮らしに除菌を」の記念日

毎年、この時期にインフルエンザの流行が始まり、2020年は新型コロナウイルスの世界的な感染が起きたことから、 香料製品の企画と製造、アルコール除菌剤「暮らしに除菌を」を製造販売の株式会社プラネットが制定しています。この日付は「1に手洗い 、2にうがい、 3に除菌」ということを衛生的な生活習慣を目指すために決められています。

感染症について

感染症対策

感染症とは、ウイルスや細菌などの病原体が体内に侵入して増殖することにより、発熱や下痢、咳などの症状が出ることです。感染症には、インフルエンザなど人から人に感染するほか、破傷風などのように人から人にではなく、傷口または動物や昆虫から感染する感染症も呼びます。感染して発病する場合もあれば、ほとんど症状がでずに終わってしまう場合もあります。

感染源や経路

接触による感染

感染症の種類により、病原体の体内へ侵入の経路が各々違ってきます。それは大きく分けて2つに分類すると、人同士感染症と、それ以外の感染症があります。特に人同士の感染症は、「接触感染」「飛沫感染」「空気感染」の3つの経路があります。それを予防するために感染経路を断ち切るために除菌対策などが必要となってきます。

除菌対策

除菌対策

除菌対策というと、外出するときのマスクや最近では「ソーシャルディスタンス」、「咳エチケット」が重要とされていますが、自宅での対策帰っても手洗いとアルコール消毒は最低限必要な対策とされています。

外出先での対策

  1. マスク着用
    ウイルスや飛沫感染を防ぐ基本的な対策です。特に人混みや公共交通機関では必須です。
  2. ソーシャルディスタンス
    他人との距離を1~2メートル保つことで、直接的な接触や飛沫感染のリスクを低減します。
  3. 咳エチケット
    咳やくしゃみをする際には、マスクやハンカチ、肘の内側を使って飛沫を抑えるようにしましょう。

自宅での対策

  1. 手洗い
    帰宅後や食事前には、石鹸を使って20秒以上かけて手をしっかり洗うことが重要です。
  2. アルコール消毒
    手洗いでは落としきれないウイルスをアルコール消毒液で補完することが有効です。また、ドアノブやスイッチなど手が触れる箇所も定期的に消毒すると良いでしょう。
  3. 換気
    室内の空気を新鮮に保つために、1日数回窓を開けて換気を行うことが推奨されます。
  4. 清掃
    家具や床を定期的に拭き掃除し、ホコリや菌が溜まらないようにします。
  5. 健康管理
    バランスの取れた食事や十分な睡眠を心がけ、免疫力を維持することも重要です。

2020年はコロナ対策で飛躍の年!?

ソーシャルディスタンス

2020年は年始めから一年中、新型コロナ感染症によるパンデミックの年であり、2021年の12月以降もなお「デルタ株」、さらには「オミクロン株」が新たに拡がりつつあります。ここ数十年ににない感染の拡がり方は、世界経済をパニックに陥れ、大幅に株価や為替が下落しました。そして、最終的に世界大戦やリーマンショックなどをしのぐほどの大不況に陥りました。

新しい生活環境の構築

日常の感染対策

これを機に人々は、医療体制の強化や除菌対策、ソーシャルディスタンスなどによる自己防衛のすべを学んでいます。これからもコロナはもちろん、インフルエンザなどにも負けない体制が、経験を元に強化されていくのだと私は信じています。


「暮らしに除菌を」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

日本人宇宙飛行記念日

12月2日は日本人宇宙飛行記念日です

1990年のこの日、TBSの秋山豊寛さんを載せた同時のソビエト連邦「ソユーズTM-11号」が打ち上げられた時に、日本人で初の宇宙飛行として成し遂げています。

ソユーズTM-11号

ソユーズ

ソユーズTM-11は、「宇宙ステーション・ミール」への往来を目的とし、今回は11回目の有人ミッションとなっています。そして、その時にTBSのジャーナリストである宇宙飛行士の「秋山豊寛」が、日本人初の宇宙飛行をしました。また、その様子は特別番組の「日本人初!宇宙へ」で放映されています。

宇宙飛行士はどんな仕事?

宇宙飛行士の仕事

宇宙飛行士は、様々な仕事を行っています。まず、「宇宙船の運用」「国際宇宙ステーションの運用」「宇宙での実験や観測」などが主な仕事です。そして、国際宇宙ステーション内だけの作業ではなく、危険な船外でも色々な業務を行っています。 また、各々ある仕事は個々ではやらなく、仲間同士で共同作業をして重要な業務を進めていきます。

日本人初、NASAのスペースシャトル搭乗

スペースシャトル

1992年、毛利衛宇宙飛行士が日本人初のNASAのスペースシャトル搭乗し、8日間宇宙飛行しました。同時は、「搭乗科学技術者」の資格を取得し、材料実験などのスペシャリストとして、アメリカ人のクルーと共同で作業しています。日米の開発した装置で実験などを行い、宇宙空間の特性を利用した日本側34テーマと米国側7テーマ、そして日米共同実験テーマなど合わせて43のテーマを軌道上で実験を行いました。

若田さん、古川さんが再び宇宙へ!

若田さん、再び宇宙へ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)より20日にオンライン記者会見を開き、宇宙飛行士の「若田光一」さんは2022年、「古川聡」さんは2023年にと各々国際宇宙ステーション(ISS 日本実験棟『きぼう』)に長期滞在すると発表しています。そして若田さんは、日本人最多記録を更新する5回目の宇宙飛行となり、「心から感謝している。今回は船外活動をぜひ実現したい」と述べています。

宇宙旅行で地球をインスタ映え!

宇宙船外の作業

子供の頃は、アニメなどで星から星へと簡単に旅をしている夢のようなシーンがありました。それが現在では、宇宙旅行でスマホで地球をバックに記念に「パシャり」ってインスタグラムに載せて『いいね』が大量に付くう日も、もはや数年後かもしれません。


「日本人宇宙飛行記念日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

映画の日

12月1日は映画の日です

12月1日は映画の日

1956年、映画文化や映画芸術など、映画産業の発展を目的に活動する映画産業団体連合会(一般社団法人)が制定しています。この日付は、1896年11月25日~12月1日、神戸倶楽部が日本初の映画の一般公開したこの期間中で、一番キリが良い日のとして決められました。

国内初の映画上映

日本初の映画上映

国内で初めて映画が上映されたのは、神戸港でした。そしてその映画は、エジソンが発明した世界初の映写機「キネトスコープ」での上映となり、1896年花隈の神港倶楽部で11月に初めて一般公開されています。その後の日本映画は、大衆の娯楽として全国各地で発展していきました。

映画の日は何がある?

映画の日の催し物

映画の日になると、映画の入場料が割引になり、他にたくさんの催し物が行われます。例えば、特別招待興行、地域での関連行事など映画館で観ることの魅力を皆に広めるためのイベントが数多くあります。

「映画の日」中央式典

「映画の日」中央式典

2019年11月29日の「映画の日」中央式典では、障害者の芸術文化振興議員連盟会長 であり、一億総活躍・少子化担当大臣でもある「衛藤晟一」より、一般社団法人映画産業団体連合会の会長「大谷信義」と日本映画製作者連盟(一般社団法人)の会長である「岡田裕介」に感謝状が贈られています。

やはり映画館は迫力

映画の魅力

映画を観る時は、DVDやネット配信で観ているという方がほとんどでしょう。しかし、新作をどうしても観たい場合は、映画館に行かないと観れません。その時に誰もが違いに気づくあの迫力。そのおかげか、感動も普段より倍増することがあります。大画面TVやVRが迫り来る世の中でも、音や映像だけではない魅力が、いったい何処にあるのでしょう。


「映画の日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

21年以前の投稿

オートフォーカスカメラの日

11月30日はオートフォーカスカメラの日です

11月30日はオートフォーカスカメラの日

1977年、コニカ(当時の小西六写真工業)は、画期的な自動焦点技術を搭載したカメラ「コニカC35AF」を発売しました。このオートフォーカス機能は、フィルム写真時代におけるピンぼけ写真の解消を目指して開発、撮影の失敗要因である36%のピンぼけを劇的に改善。この革新がもたらした新しい撮影体験は、その後のカメラ技術の基盤となっているようです。

オートフォーカス

オートフォーカスとは?

オートフォーカスとは、ピントを被写体に自動的に合わせるカメラ機能のことです。現在では一般的なデジタルカメラでは殆ど標準装備しています。この機能は、機種によっても様々あり、撮影のシーンや被写体によって使い分けが必要です。

コニカC35AF

コニカC35AF

コニカC35AF」は、『ジャスピンコニカ』という愛称で、誰が撮ってもピンぼけ無しで撮れるため、それまでカメラを扱わなかった女性や中高年層の市場を新たに開拓しました。そこからこのコニカカメラは、2年間で100万台を売り出し大ヒットしました。

コニカ「小西六写真工業」

小西六写真工業

小西六写真工業」の「六」は、1873年に東京の麹町で創業の店が名前である『小西屋六兵衛店』からきているとされています。米穀商からの商い「小西屋」は、東京で有数の大商店でした。6代目の六右衛門は、25歳の時に写真館の撮影した写真に感動して、それがきっかけに写真材料の取り扱いを始めています。その後は、元々の家業から独立し、日本橋に写真材料と薬種の取扱店である「小西本店」を開業しました。

綺麗な写真が簡単に

簡単に綺麗な写真が撮れる

一昔前は、カメラの絞り機能で微調整をしながら撮っていました。またこれが、人の技量が問われるなどで大変だったのです。しかし今では、スマホなどでもできる「人差し指で当てるだけ」の操作でプロ並みの画像が撮れます。最近はすでに、オートフォーカスという言葉さえも忘れかけるほど当たり前の機能になってしまったようです。


「オートフォーカスカメラの日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

https://twitter.com/tadashi12919/status/1068503501754458113?s=20
https://twitter.com/kin_me/status/1068266806895230977?s=20
https://twitter.com/amtr1117/status/1068262140497158144?s=20
https://twitter.com/takurou05519031/status/1413225641915285506?s=20&t=LrqgBuPtsTWonr3Znig8TA
https://twitter.com/GEKKANDAY/status/1465214191485263876?s=20
https://twitter.com/suwashashinki/status/1417030914517860353?s=20
https://twitter.com/noddy_san/status/1465409361505783809?s=20&t=LrqgBuPtsTWonr3Znig8TA
https://twitter.com/moneycrazy18/status/1333116749609201664?s=20&t=LrqgBuPtsTWonr3Znig8TA
https://twitter.com/varna5141224/status/1333189814053523457?s=20
https://twitter.com/MeiroJP/status/1333178204979306496?s=20
https://twitter.com/acodebankjp/status/1333244473548054528?s=20
https://twitter.com/reaqua47/status/1333215875013308416?s=20
https://twitter.com/gonbei_domain/status/1333226130531258368?s=20
https://twitter.com/econezumi/status/1200564973925126144?s=20&t=LrqgBuPtsTWonr3Znig8TA
https://twitter.com/econezumi/status/1200564973925126144?s=20
https://twitter.com/Sakura_Saku1218/status/1200495629979381760?s=20
https://twitter.com/RocketNews24/status/1200520134550605825?s=20
https://twitter.com/yuki_limit/status/1068444525977366528?s=20&t=LrqgBuPtsTWonr3Znig8TA
https://twitter.com/junji_ohno/status/1068422152540450816?s=20
https://twitter.com/nico_nico_pedia/status/1068278444486619136?s=20
https://twitter.com/chargecancel/status/1068405947876298752?s=20