こんぶの日
11月15日はこんぶの日です 11月15日は「七五三」の日。この日に育ち盛りの子どもが栄養豊富な昆布を食べて元気になってもらうためと、昆布を食べる習慣付けるようにという思いから、1982年に日本昆布協会が「こんぶの日」を …
~今日は何の日 ~ この日に何があって、何をして、何を始めた日?
11月15日はこんぶの日です 11月15日は「七五三」の日。この日に育ち盛りの子どもが栄養豊富な昆布を食べて元気になってもらうためと、昆布を食べる習慣付けるようにという思いから、1982年に日本昆布協会が「こんぶの日」を …
11月2日はいい血圧の日です 調味・保存食品や飲料製品などの製造販売を手がける愛知県 名古屋市に本社を置いているカゴメ株式会社が、この日に制定しました。そしてこの日付は、「いい→11 けつあつ→(two)2」と読む語呂合 …
10月26日は青汁の日です 福岡県の博多区に本社を置いて、多くの人に青汁で健康になってもらうことが目的で、青汁などの健康食品の通信販売を行う株式会社アサヒ緑健が制定しました。この日付は10をアルファベットの「IとO」で「 …
9月24日は海藻サラダの日です 熊本に本社を置き、海藻の加工・販売が中心のカネリョウ海藻株式会社が制定しています。この日に決まったのは、日本で最初に「海藻サラダ」を制作した髙木良一会長の誕生日である1930年の9月24日 …
9月18日はかいわれ大根の日です 1986年の9月に「日本かいわれ協会」現在では日本スプラウト協会が、会合で制定しています。この月に制定した会合が行われました。そして、この日は、かいわれ大根の形状が葉っぱ「8」の下に茎「 …
9月15日はひじきの日です 1984年に三重県のひじき協同組合がこの日に制定しています。昔から「ひじきを食べると長生きをする」と伝えられていて、当時の「敬老の日」9月15日であったことからだそうです。 ひじきの歴史 「ひ …
9月1日はキウイの日です ニュージーランド産のキウイフルーツを輸入、製品管理とマーケティングなどを行っているゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社が制定しています。この日に決まったのは、語呂合わせで「キュー→9 イ …
8月31日は野菜の日です 1983年、全国青果物商業協同組合連合会など9の関係組合が制定しました。この日に決まったのは、「や→8 さ→3 い→1」を野菜と読む語呂合わせからです。 野菜の名前の由来 野菜の名前にも各々つけ …
8月24日は、ドレッシングの日です 8月24日は、ドレッシングなどの製造販売を行っているケンコーマヨネーズ株式会社が記念日として制定しました。この日付になったのは、週間カレンダーの「野菜の日」8月31日の真上が24日であ …
8月17日はパイナップルの日です 毎年8月17日はバナナやパイナップルで有名な株式会社Doleによって、「8→パ 1→イ 7→ナップル」の語呂合わせでパイナップルの日として制定されました。旬が8月のこの時期で栄養も豊富で …