北方領土の日

2月7日は北方領土の日です 1981年、日本政府が北方領土を返還する運動の推進、国民の関心と理解を深めることを目的に閣議決定で制定しました。 北方四島 北方領土は、現在のところロシア連邦が実効支配しています。その四島は、 …

南極の昭和基地開設記念日

1月29日は昭和基地開設記念日です 1957年の1月29日、南極大陸に「昭和基地」が開設されました。地球科学者の永田武(ながた たけし)隊長の指揮する南極観測隊が、東オングル島に上陸し、本格的な観測を始めています。南極観 …

ハワイ移民出発の日

1月27日はハワイ移民出発の日です 1885年の今日、移民条約によるハワイへの移民第1号の船「シティ・オブ・トーキョー号」がハワイへ向けて横浜港を出航した日です。このハワイの移民の始まりは、1778年に「ジェームス・クッ …

尖閣諸島開拓の日

1月14日は尖閣諸島開拓の日です 1895年の1月14日、日本政府が尖閣諸島を日本領に編入する閣議決定を行いました。別名は、「尖閣諸島の日」や「尖閣の日」とも呼ばれていますが、この日は沖縄県石垣市が2010年12月に制定 …

初虚空蔵

1月13日は初虚空蔵です 毎月13日は、虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)の縁日です。そして、一年最初の縁日は1月13日の「初虚空蔵」と呼ばれています。虚空蔵菩薩は、仏教での信仰対象である菩薩の一尊です。 虚空蔵 虚空蔵とは …

桜島の日

1月12日は桜島の日です 1914年1月12日、鹿児島県にある火山島の「桜島」が大噴火「大正大噴火」を起こしたことから定められ、鹿児島市では災害の記念日にしてます。そして毎年この日に、噴火を想定した防災訓練などが行われて …

御用始め・仕事始め

1月4日は御用始めであり、仕事始めです 1月4日は、官公庁では「御用始め」と呼ばれていて、年末年始の休日が明けた最初の事務を執ることを意味する日です。また、ほとんどの企業でもこの日が「仕事始め」となります。 御用始め 「 …

月ロケットの日

1月2日は月ロケットの日です 1959年1月2日は、ソビエト連邦(現在のロシア連邦)が世界初の月ロケット・スプートニク(ルナ)1号の打ち上げが成功した日です。月までの距離6500kmを通過し、月面観測をした後、太陽の周囲 …

「昭和」改元の日

12月25日は「昭和」改元の日です 1926年の12月25日は、大正天皇が崩御されて皇太子での裕仁(ひろひと)親王が新天皇に即位され、新しい元号「昭和」が制定されました。 昭和の由来は? 64年間という長期の元号「昭和」 …

クリスマス・イヴ

12月24日はクリスマス・イヴです 「クリスマス・イヴ」(Christmas Eve)は、キリスト降誕祭であり、12月25日の「クリスマス」の前夜のことを呼びます。ちなみに、「eve」は「夜や晩」を意味する古語「even …