2月7日は北方領土の日です

1981年、日本政府が北方領土を返還する運動の推進、国民の関心と理解を深めることを目的に閣議決定で制定しました。
北方四島

北方領土は、現在のところロシア連邦が実効支配しています。その四島は、「国後島」「択捉島」「歯舞諸島」「色丹島」です。この日が記念日となったのは、当時の日本(江戸幕府)とロシア(帝政ロシア)の両国が、最初に国境の取り決めを行った1855年「日露和親条約」の締結日から由来しているそうです。
北方領土問題
1945年 8月の第二次世界大戦終了直後、ソ連軍(今のロシア軍)が不法に占拠し、日本人が住めない島々となりました。しかし北方四島は、国際的諸取決めからみても、我が国に帰属すべき領土であることは事実です。また、この問題は、戦後70年以上経過した今もロシアの実効支配下にあるが、我が国が主張する固有の領土「北方四島」の返還を実現させることは、国家の主権にかかわる重大な課題となっています。
日本の領土をめぐる情勢
外務省のホームページ
URL: https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo.html
領土問題は解決するの?
日本が抱える領土問題は、「尖閣諸島」「竹島」「北方四島」など、いづれも解決の糸口が全く見えてないのが現状です。その上、これらの対象国は日米同盟のような関係も結んでおらず、いつ戦争が勃発してもおかしくない状況です。それゆえに、慎重な交渉になり、全く前進しません。それどころか中国などは、ジリジリと詰め寄ってくる始末。現在では、世界全体がネット環境を整え、着実にグローバル化が進んでいます。これをきっかけに外交力を高めてこの問題を1つずつ確実に解決して欲しいと思います。
「北方領土の日」に関するツイート集
北方領土周辺のロシア臨検、ウクライナ侵攻後4倍超 7日「北方領土の日」https://t.co/YEtNTHqJCS
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 6, 2023
専門家は臨検急増の背景について「ウクライナ侵攻の影響に加え、日本側と親交のあるロシア側の人たちに対し、日本側との関係を断とうとする意図もうかがえる」とみる。
ウクライナ「早く元の生活に」 「北方領土の日」前に元島民―侵攻から1年、境遇重ね https://t.co/NHg1BanxjC
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 6, 2023
明日、2月7日は北方領土の日です…💦
— まいこ (@Y64T5kdOWDOfJhP) February 5, 2023
ソビエト(ロシア)に侵略されて78年になろうとしています…😡
ロシアのウクライナ進攻により、ロシアが疲弊していけば、北方領土を奪回するチャンスが2.3年後に到来すると思います…💞
高市早苗首相なら実現すると思っています…💝#北方領土の日 pic.twitter.com/o6R94KCuSw
北方領土の日・追記)江戸時代から日本は北方領土の開発・経営を。「日露通好条約」により、ロシアとの国境が択捉島とウルップ島との間に確定された。その後、1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となりました。器。 pic.twitter.com/9oepSqlI9Z
— utsuwa-Shun (@ShunUtsuwa) February 6, 2023
北海道はロシア領土と豪語する国です。最大限の警戒が必要!日本が手をこまねいていると必ず北海道に攻め込んで来るでしょう!
— 真我 (@glsbereoyuet) February 6, 2023
北方領土周辺のロシア臨検、ウクライナ侵攻後4倍超 7日「北方領土の日」 https://t.co/fP59ZYeU72
明日2月7日は北方領土の日です。
— だいさん🇯🇵横田基地友好祭まであと103日🇺🇸 (@daisuke52719) February 6, 2023
我が国固有の領土北方領土を還さないロシアは直ちに返還せよ。
世界から孤立を深めるロシアに更なる経済制裁を求めます。#2月7日は北方領土の日 pic.twitter.com/FdyXYihs10
ロシアによるウクライナ侵攻から間もなく1年。7日の「北方領土の日」を前に、元島民の清田進さん(83)=川崎市=が取材に応じ、故郷を追われた自身の体験をウクライナの現状と重ね合わせ、「早く元の生活に戻ってほしい」と願いました。https://t.co/NHg1BamZu4 pic.twitter.com/mtbeAn1kG5
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 6, 2023
【明日は何の日】2月7日『北方領土の日』
— 【まち友の会】四谷二丁目町会 (@Drw3V2rHhUGPg9C) February 5, 2023
安政元年(1855)年に日露和親条約が締結され、この条約により、北方領土が日本の領土として認められたことから、日本政府が制定しています。北方領土(北方四島)は、千島列島の択捉島えとろふ、国後島くなしり、色丹島しこたん、歯舞諸島はぼまいの4島です。 pic.twitter.com/BnybI5u7uK
国後島を祖父が語り、父が守り、僕がつなぐ 根室の高3「#北方領土の日」東京で訴え:北海道新聞デジタル https://t.co/DKasKfao2D#北方領土考 #北方領土 #国後島 #根室
— みなぶん@北海道新聞デジタル (@doshin_digital) February 6, 2023
政治結社 祖國防衛隊総本部で会長補佐を務める木下です❗9月以来、体調不良により仕事と街宣活動🇯🇵を休止しておりましたが北方領土の日🇷🇺 紀元節橿原神宮参拝⛩️ 竹島の日松江街宣に参加予定です。25日に書いた記事を間違って消してしまいました🇯🇵 この日は高松から会長が会いに来て下さいました pic.twitter.com/sqEgavscXa
— 木下健児 (@kinoken0831) January 30, 2023
在大阪ロシア領事館向き
— 大日本靖勇會 (@minzokuJapan) February 5, 2023
北方領土の日
日本固有の領土である!#北方領土の日 pic.twitter.com/cfx4xMnVHK
ガルージン駐日ロシア大使の滅多なことを言えない立場を考えるとしょうがないとして、ウクライナ悪いウクライナが譲歩しろしか言わない東郷和彦って何だ。
— local anesthetic (@local_anestheti) November 4, 2022
最初の5分でダメだこりゃってなったのか、ほとんど喋らせてもらえてないし。
こんなヒドいのが北方領土交渉やってたんだ。そら無理だ最初から。 pic.twitter.com/0oSbkRiHTx
■二月七日「北方領土の日」 pic.twitter.com/ndozFXQjNG
— 愛國 (@aikokuok) January 31, 2023
【お知らせ】
— 自衛隊家族会湘南地区会 (@ShounanFa_jsdf) February 6, 2023
明日、2月7日は北方領土の日です。
東京・国立劇場にて『北方領土返還要求全国大会』が開催されます。
今年も入場者が制限されての開催となりますが、LIVE配信される事が決定しています。ご興味のある方はご覧ください。
LIVE開始 11時15分〜https://t.co/7oPIJnFpWJ#北方領土の日
#拡散希望 #尖閣諸島は日本固有の領土 #海上保安庁 #自衛隊
— da Vinci bc660 (@mizunotadanori1) February 4, 2023
おはようございます🙋♂️✨✨✨
令和5年2月5日(日)千葉は晴れ☀️
尖閣諸島は日本🇯🇵の領土
尖閣諸島、竹島、北方領土は戦後米国🇺🇸が隣国との領土紛争の種を蒔いたもの
日本の領土領海は我々が守り、子供達に受け継ごう
海自、海保に感謝❗️ https://t.co/bei7ljKfdz pic.twitter.com/LYy4atSdWe
皆様こんにちは😃 大阪の政治結社 祖國防衛隊総本部🇯🇵 会長補佐の木下です😃
— 木下健児 (@kinoken0831) February 5, 2023
毎年2月7日は日本政府が定める北方領土の日です。
大阪府豊中市にある在大阪ロシア総領事館🇷🇺で抗議街宣を行いました。
北方領土とは日本政府が言う北方四島だけではありません。南樺太、北方四島を含む全千島列島です。 pic.twitter.com/uWw6aRF4B0
/
— 北海道 (@PrefHokkaido) February 6, 2023
R4 #北方領土 動画コンテスト
🎥入賞作品②
\
1/21~2/20は「#北方領土の日」特別啓発期間‼️
▶️優秀賞「忘れないで、私たちの土地」
(桜庭ハルヒさん、ふぁーどぅぬぅさん)
をご覧いただき、北方領土問題及び隣接地域へのご理解をお願いします。
▼作品はこちらでもhttps://t.co/rkECIHuX0M pic.twitter.com/rijZokpqLh
1945年、昭和20年2月4日
— J.WH (@JPNHistoria) February 4, 2023
ヤルタ会談
ソ連クリミア半島のヤルタにある旧ロシア帝国宮殿で、ルーズベルト・スターリン・チャーチルの3ヵ国首脳が会談。そこで、ドイツの終戦処理、ポーランドをはじめ東ヨーロッパの再建、ソ連の対日参戦及び南樺太や千島列島・北方領土の帰属問題などが討議された。 pic.twitter.com/FTe1b5zD9L
北方領土返還の早期実現を
— 栗山町総務課・広報 (@kuriyama_soumu) January 31, 2023
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2/7は北方領土の日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
栗山町役場内では北方領土の日に合わせえ、2/20(月)までの期間にブース設置しています。 #栗山町 #北方領土 pic.twitter.com/72McIIOyyh
[歯舞群島の天気予報]
— 半澤直樹(非公式)🇯🇵 (@Hansawa_Naoki) January 27, 2023
今日1/28(土): ☀️時々️️️☁️️
最高気温:-2 度 最低気温:-6 度
明日1/29(日): ☀️時々️️️☁️️
最高気温:-4 度 最低気温:-8 度#北方領土 は🇯🇵の固有領土 #北海道根室市
[提案]
自衛隊常駐や船だまり整備をすべき
賛同者はRT #RTした人全員フォローする ? pic.twitter.com/kRJePd9Egs
#右翼 #街宣車 松魂塾さんによる警察への猛抗議
— 晶(しょう) (@kumagai0214) October 11, 2022
機種変してデータ移行が完了し、アルバム眺めてたら出てきました。去年の北方領土の日、靖国参拝してロシア大使館前に行ったらいきなりバトってました。動画に出てくる街宣車の画像も貼っておきます。出てこない車両もありますが…笑 pic.twitter.com/6QsWHesKMW
🇯🇵2月7日は【#北方領土の日】。1855年のこの日に、日露通好条約が調印されたことにちなみ、北方領土返還要求運動の全国的な盛り上がりを図るために設定された。未だ続く露助の不法占拠は国際的に見て単なる火事場泥棒でしかない。#国後島 #択捉島 #歯舞諸島 #色丹島#日本固有領土 #北方領土 pic.twitter.com/73I2Zbk89w
— Masa 202093 (@Masa202093) February 5, 2023
「北方領土の日」の7日、3年ぶりに根室市内で一般参加者を入れて開く根室管内住民大会で、四島返還を求めるシュプレヒコールを参加者全員で上げることになりました。
— 根室なかしべつLIVE 【公式】道新根室支局&中標津支局 (@LIVE_Nemuro) February 3, 2023
新型コロナウイルス対策の緩和を受けた変更です。#北方領土の日 #住民大会
https://t.co/SgncJAm5cr
今日は、3年ぶりの令和5年「北方領土の日」記念兵庫県民大会で「ロシアのウクライナ侵略と北方領土」の題で講演。片山大介参院議員が「それは日本だ!」、僕は「クリミアはウクライナだ」のプラカードを持ってアピール。#ЭтоЯпония #Проблемасеверныхтерриторий #ThisisJAPAN #2月7日は北方領土の日 pic.twitter.com/g4hekc7gtB
— 岡部芳彦OKABE YOSHIHIKO (@UKYoshiOk) February 5, 2023
みんな、知ってるピピィ?
— 北方領土エリオくん (@hoppou_erio) February 1, 2023
「2月7日北方領土の日特設サイト」で、オリジナルブックカバーがダウンロードできる
んだぜ!
みんな、ぜひ使って北方領土問題の関心を深めてほしいピピィ。https://t.co/nepnZsLUmg https://t.co/TJrTg5Df2g pic.twitter.com/I3KUHtg1uy
おのえ閣下🇯🇵 おはよう御座います。2月7日は日本政府が定める北方領土の日です。
— 木下健児 (@kinoken0831) February 5, 2023
5日、大阪府豊中市の在大阪ロシア総領事館🇷🇺で祖國防衛隊は抗議活動しました。北方領土とは、日本政府が言う北方四島だけでは無く、南樺太、北方四島を含む全千島列島です🇯🇵
独裁者プーチンよ、北方領土を返しやがれ pic.twitter.com/WgcEyhhVIb
2月7日は北方領土の日です。 pic.twitter.com/SIpFkOyDsa
— じろー (@nanairojiro) January 31, 2023
2/7の北方領土の日に向けてロシア領事館向きです!
— 大日本靖勇會 (@minzokuJapan) February 5, 2023
北方領土問題は北方四島は元より南樺太、全千島列島を含む問題です。 pic.twitter.com/O4llYMH3oS
#拡散希望 #尖閣諸島は日本固有の領土 #海上保安庁 #自衛隊
— da Vinci bc660 (@mizunotadanori1) January 28, 2023
おはようございます🙋♂️✨✨✨
令和5年1月29日(日)千葉は晴れ☀️
尖閣諸島は日本🇯🇵の領土
尖閣諸島、竹島、北方領土は戦後米国🇺🇸が隣国との領土紛争の種を蒔いたもの
日本の領土領海は我々が守り、子供達に受け継ごう
海自、海保に感謝❗️ https://t.co/q8k5Zv264d pic.twitter.com/zLVS2f3dLn
2月7日は『北方領土の日』
— 南雲 一範 (@0209Japan) January 12, 2023
歴史的✴︎文化的✴︎社会的…偏見のない真実を知ることができる…
『北方領土の真実』(1922円)
『尖閣✴︎竹島✴︎北方四島』(1540円)
(南雲堂刊 書店・通販サイトからご注文頂けます)
お問い合わせ 南雲堂 03-3268-2311#北方領土#北方領土の日#恵中瞳#南雲堂 pic.twitter.com/b2VFEbws29
択捉島出身の長谷川ヨイさん(91)は「元島民が減る中、私たちの記憶が形に残るのはいいことだ」と話しました。
— 根室なかしべつLIVE 【公式】道新根室支局&中標津支局 (@LIVE_Nemuro) February 4, 2023
北方領土元島民の体験を描いた漫画に音声を付けたアニメ風の動画が「北方領土の日」の7日、「ユーチューブ」で公開されます。#北方領土 #動画
https://t.co/kwM0WBU8GD
岸田政権に依って過去の痛ましい戦争が現実のモノに成りつつある。
— 飯綱 三郎 (@hutagoza614) February 5, 2023
日米の軍事同盟での敵地攻撃を初め防衛予算の拡大、ウクライナへの供与等でロシアから非友好国にされエネルギー供給も凍結となり物価高を招いている。
岸田総理の誤った外交政策で北方領土の返還も不可能になった。岸田政権の解散を❗ pic.twitter.com/nVLzqyqAPc
侵攻以前🇺🇦キーウのロシア大使館前では、北方領土の日に合わせてウクライナの人達が日本との団結を示す集会を開催していた。
— 🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵 (@tsukinokokyuu) October 27, 2022
🇯🇵と🇺🇦の国旗を掲げ、北方領土は日本の領土だ、クリミアはウクライナの領土だ、と呼びかけていたとの事。
無事を祈りたい。 pic.twitter.com/4Wj33WKgs2
【2月7日は北方領土の日】
— 和歌山県 (@WakayamaPref) January 30, 2023
北方領土問題に対する関心と理解を深めるため、全国各地で様々な活動が行われます。
北方領土返還要求運動和歌山県民会議では、2月8日(水)に新宮市において県民大会を実施します。
ぜひご参加ください。
詳細↓https://t.co/gvaOyRDwoa#北方領土 #北方領土の日 #2月7日 pic.twitter.com/8fDvbnqnCc
北方領土は「これ」が有る限り返還されません。 憲法より上の 《日米合同委員会》 |自然食料理人 佃 隆志|note
— 金時山金太郎 🇯🇵🇺🇸🐯選挙に行こう‼️棄権🙅♂️よ‼️ (@R6BTuxYEfbGYIoB) February 4, 2023
🆘緊急事態案件
☢️拡散希望
🤲気づいて下さい🙇♀️🙏 https://t.co/QEVGacFTvz
クリスマスイブは難波神社にて【大和心の集い】でした。テーマはシベリア抑留・北方領土について。自民党は今年、毎年9月3日を「ロシアの北方領土不法占拠に抗議する日」と定めました。世論喚起がまだまだ足りないこの問題、『ラーゲリより愛を込めて』の映画を通じるなどして、啓発に努めます🇯🇵 pic.twitter.com/uYvHZzQDef
— 添田詩織🇯🇵 (@soedashiori) December 27, 2022
2月7日は北方領土の日 pic.twitter.com/yPaetupht7
— かしま たつふみ(加嶋辰史) (@kasimatatu) February 5, 2023
/
— 北海道 (@PrefHokkaido) January 30, 2023
R4 #北方領土 動画コンテスト
🎥入賞作品②
\
1/21~2/20は「#北方領土の日」特別啓発期間‼️
▶️優秀賞作品「受け継がれた情熱が紡ぐ未来~標津町~」
(藤尾仁志さん)
をご覧いただき、北方領土問題及び隣接地域へのご理解をお願いします。
▼入賞作品はこちらでも👀https://t.co/rkECIHuX0M pic.twitter.com/xMdCSVGjuF
「国後木材守りたい」清隆寺本殿に活用 根室空襲で焼失免れる 7日「北方領土の日」:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/aAnzjCUjYF
— 北海道新聞 (@doshinweb) February 6, 2022
https://t.co/MByhdLVMbz
— ま〜ちゃみ隊長(高部正樹) (@takabemasaki) February 5, 2022
ん?確か共同通信の記事には「制裁方針を打ち出せば、北方領土交渉を含め停滞する日ロ関係がさらに悪化しかねないとの懸念がある」とあったがどっちホントなの?制裁するにしてもいつもの日本政府得意の効果の殆ど無いやったふりだけの腰砕けの対応だけはやめてくださいね
2月7日が何の日か知っていますか?#北方領土の日 です。
— 宗谷総合振興局「てっぺん宗谷」 (@soyakankou) February 4, 2022
この「北方領土の日」啓発活動として、2月6日(日)13:00~13:30 #FMわっぴー にて、#稚内高等学校 #吹奏楽部 の #演奏 による「北方領土の日 #ラジオコンサート」を放送します😊
収録の様子をちょっとだけ公開☺️#放送 をお楽しみに🎶 pic.twitter.com/XsLYqstxEc
以前、ある学生が「日露安保条約を締結し、ロシアと地位協定を結ぶ」という案を出していました。
— 身代わり地蔵 (@Shin17469858) February 4, 2022
そうなれば北方領土が返還されても駐留ロシア軍は撤退する必要もなく、ロシア人居住者も留まる事になる。
主権は日本に残る。「これで解決ですよ」と。
最近の学生は凄い事考えますね…。
ロシア大使が日本を威嚇したタイミングはこれ以上ないほど悪い。次の月曜日は北方領土の日であるという自覚を欠いたものだ。ルールと敬意は大切である。共有する価値観と原則のために、米国は日本と岸田首相を支持する。 https://t.co/OayADvDQbz
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) February 3, 2022
今日から2月だッピ!
— 北方領土エリカちゃん (@hoppou_erika) February 1, 2022
今月は北方領土返還運動全国強調月間。
北対協のサイトでは「2月7日 北方領土の日 特設サイト」を
開設したッピ!!
7日に東京で開催の北方領土返還要求全国大会がライブ中継
されるピィ~♪https://t.co/OSYsUgIOfW pic.twitter.com/EyA8Qq7kPl
【動画】ウクライナの若者たち「北方領土は日本領です」 ロシア大使館前で抗議 https://t.co/oTCRJN6r5F via @sharenewsjapan1
— セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使 (@KorsunskySergiy) January 29, 2022
〈独自〉ロシアが「北方領土の日」翌日から射撃訓練 国後島周辺でhttps://t.co/2tsRdnJ280
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 4, 2022
ロシアからの通告に対し、日本政府は外交ルートを通じて「ロシアの北方領土での軍備強化につながるもので受け入れられない」などと抗議した
本日は『父祖の魂の眠る島』北方領土ついてロシア領事館に対し抗議活動を展開しております。
— 大日本靖勇會 (@minzokuJapan) February 6, 2022
2月7日は、日本政府が定めている北方領土の日である
北方領土は南樺太、全千島列島を含む問題である#北方領土の日 pic.twitter.com/UP9P6hhk2t
2月7日は北方領土の日です。 pic.twitter.com/IRVkQHcFm4
— カエル (@adrastea8601) February 3, 2022
新潟県民会議では、2月7日「北方領土の日」に合わせて、
— 北方領土エリカちゃん (@hoppou_erika) February 3, 2022
北方領土啓発パネル展を新潟市中央区のNEXT21で開催中だッピ!
多くの人にご来場いただき、北方領土問題の理解を深めて欲しいピ♡ pic.twitter.com/bKSrH1Vdgp
安倍元首相は韓国との「歴史戦」なんかに力を入れるぐらいなら、ロシアとの「領土戦」を制しとけよ。
— 大神 (@ppsh41_1945) January 30, 2022
ロシアに3000億円差し出して、北方領土の日大会アピールから「不法占拠」の文字を削除させるとかもはや売国奴じゃん。 pic.twitter.com/tiUeCQ8gkw
北方領土で軍事演習 ロシアhttps://t.co/Ymbo61oe4v
— tama nekono (@tomcat2013) February 5, 2022
だんだん悪くなる日露関係。
これが、プーチン・安倍会談の成果?
ロシアに3000億円差し出して、北方領土の日大会アピールから「不法占拠」の表現を削除する売国奴っぷりを発揮しておきながら、韓国相手だと「韓国に挑まれている歴史戦は避けられない」と息巻くのが安倍元首相。
— 大神 (@ppsh41_1945) January 30, 2022
強い者に媚びる一方で、自分より弱いと見なした者には居丈高に振る舞う人間の典型だな。 pic.twitter.com/XPgjt1CSgs
【露が「北方領土の日」に訓練通告】https://t.co/UzuR4RoEtI
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 4, 2022
ロシアが不法占拠する北方四島周辺を含む広大な海域でミサイル発射訓練を行うと新たに通告したことが4日、日本政府関係者への取材で分かった。日本の「北方領土の日」の7日から開始するとしており、日本政府は外交ルートで強く抗議した。
我々は一寸赤心の精神を持って行動する民族派愛国思想主義行動隊である!
— 大日本靖勇會 (@minzokuJapan) February 6, 2022
本日は『父祖の魂の眠る島』北方領土ついてロシア領事館に対し抗議活動を展開しております。
2月7日は、日本政府が定めている北方領土の日である#北方領土の日 pic.twitter.com/bePSQMsMXz
1945年、昭和20年2月4日
— J.WH (@JPNHistoria) February 4, 2022
ヤルタ会談
ソ連クリミア半島のヤルタにある旧ロシア帝国宮殿で、ルーズベルト・スターリン・チャーチルの3ヵ国首脳が会談。そこで、ドイツの終戦処理、ポーランドをはじめ東ヨーロッパの再建、ソ連の対日参戦及び南樺太や千島列島・北方領土の帰属問題などが討議された。 pic.twitter.com/Eay8HVZxDP
北方領土イメージキャラクターの
— キビタン【公式】 (@FromKibitan) February 4, 2022
『エリカちゃん』発見👀‼
来週の月曜日「北方領土の日」には
クイズを出す予定だから ぜひ挑戦してね👍#エリカちゃん #北方領土イメージキャラクター #発見 #ツーショット #北方領土の日 #2月7日 #クイズ pic.twitter.com/ksH7t0SxwU
キビタンとエリカちゃん競演 「北方領土の日」パネル展 https://t.co/JQVy3pEjQ2 北方領土は我が國固有の領土明日2月7日は北方領土返還要求
— HiR0 (@hir00007) February 6, 2022
明日2月7日は北方領土の日となっておりますが北方領土が日ソ中立条約を一方的に破棄した火事場泥棒のごときソビエトに奪い去られてたのは昭和20年8月9日である。 ソビエトは数多くの我が同胞を虐殺し、あるいは抑留によって死に至らしめ、父祖の築いた北方領土を奪い去って行ったのであります。 pic.twitter.com/shnWlMthL9
— 日本精神復興行動隊國幸社総本部 (@RzlXnivy0Fcgp7M) February 5, 2022
おはようございます!
— 🇯🇵かたあき🎗️🇺🇦🇯🇵 (@takaaki5) February 5, 2022
皇紀2682年2月6日日曜日の朝
横浜は☀️最高気温6℃予報
露軍2月7日我が国「北方領土の日」翌日から断続的に国後島周辺で射撃訓練を実施すると通告
露は年明け以降北方領土周辺で高性能の地対空ミサイル演習や大規模な射撃訓練を実施し軍事活動を活発化。
また遺憾砲だけか😠👊 pic.twitter.com/Vpy4CcmiUn
【2月は北方領土返還運動全国強調月間】
— 大阪市広報 (@osakacity_koho) February 3, 2022
北方領土の早期返還実現に向けた広報・啓発活動の取組として本庁舎壁面に懸垂幕を掲出しています。早期返還を実現し、安定した日露友好関係確立のためにも、北方領土問題に関心と理解を深め、ねばり強く返還を求めていくことが大切ですhttps://t.co/db3aJrHBdw pic.twitter.com/jZebMfgWkD
【県政TV番組】#こんにちは富山県です
— 富山県 (@pref_toyama) February 4, 2022
2/5(土)は「北方領土と富山」(KNB 9:30~)
2月7日は「北方領土の日」です。
今回は、北方領土と富山県のつながりとその歴史、次の世代に「北方領土問題」を伝えるための取組みについてご紹介します。https://t.co/IOVUgm0Wrt pic.twitter.com/s52PYQIXmT
2月7日は #北方領土の日 #北方領土は日本固有の領土
— 日ノ本ゆう団子🍡🇯🇵 (@UGN9IAPpaP18qC6) February 6, 2022
取り戻そうロシアから🇷🇺 https://t.co/78dggsZz4O pic.twitter.com/fevevuNKpF