忠犬ハチ公の日

4月8日は忠犬ハチ公の日です

4月8日は忠犬ハチ公の日

ハチ公の命日は3月8日ですが、その1ヵ月後の4月8日をハチ公の日としました。ハチ公が生まれたのは、1923年であり、犬種は秋田犬。その翌の1924年に東大農学部「上野英三郎博士」に飼われはじめました。博士の生前は、渋谷駅まで博士の送り迎えをしており、1925年に博士が急死した後も引き続き、毎日駅前で「博士」の帰りを待ち続けたといいます。ちなみにこの日は、秋田犬群像維持会が制定しています。

忠犬ハチ公

ハチ公と上野英三郎さん

ハチ公が上野家にやってくると、上野博士が東大へ出勤するのをお供をして渋谷駅まで送り迎えするのが日課だったといいます。しかし、上野博士が脳溢血で急死すると、ハチ公と博士との生活はわずか1年ほどで終わりました。

亡くなっても、ずっと待ち続けました

秋田犬

博士の亡くなった後も、夜になると8キロ離れた渋谷方面に走って行くハチの姿が見られたそうです。そんな状況が1年も続いてハチの心情を想い、顔なじみの代々木の植木職人の小林菊三郎宅に預けられることになっています。それでも、夕食を終えて小林宅から700m~800mの上野邸あたりをうろついて、その後渋谷駅の改札口の前でじっと座っていたそうです。それから暑い日、雨の日、そして雪の日もハチ公は改札口前に座り続けたといわれています。

上野英三郎博士

忠犬ハチ公と上野博士

ハチ公の飼い主である「上野英三郎博士」は、駒場にある帝国大学(現在の東京大学)の農学部の先生だったそうです。ハチ公が博士の元に来たのは、53歳の時であり八重夫人は39歳でした。上野宅には他にも養女の「つる子さん夫妻」と書生の「尾関才助さん」、女中の「おとよさん」、さらには「おせいさん」、「おとしさん」という構成で同居していたそう。その翌月には、「つる子さん夫妻」の長女久子さんが誕生しています。

上野博士は5匹の犬を飼っていた!?

秋田犬の子供

上野博士はハチ公を含め5匹の秋田犬を飼っていたそうです。しかし、4匹はみんな1~2歳で死んでしまい、博士を悲しませていました。それらの犬達は、寝ずに吸入をかけたり、氷枕や氷嚢をかえたりしての看病だっそうです。そして、秋田犬に恵まれなかった博士がハチ公を得て、可愛がっていて間もなく次は本人が1年半で亡くなったそうです。現在では、ハチ公と共に青山墓地で、いつまでも一緒に眠っているとのことです。

人も犬も真の愛情で接すれば

忠犬ハチ公の話

この忠犬ハチ公の話を聞いて感じます。たとえ相手が人であっても、犬であっても、あくまでも利益を求めず、また見せかけではなく、心から愛情をもって接していれば何があっても通じ合う気持ちは永遠に終わることないと感じました。


「忠犬ハチ公の日」に関するツイート集

https://twitter.com/imo_yama_hiko/status/1115001338385944576?s=20&t=RUPmPHl5gQYFpSdkShI6YA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です