身体検査の日

12月28日は身体検査の日です

12月28日は身体検査の日

1888年12月28日は、日本の教育史において重要な日です。この日、文部省(現在の文部科学省)は全国の学校に対し、毎年4月に生徒の「活力検査」(現在の身体検査)を実施するよう訓令を出しました。これにより、学校における健康管理が体系的に行われるようになりました。

身体検査

健康診断2

「身体検査」は、身長・体重など身体的な発育状況や健康状態を記録するものです。この検査は、主に学校や企業などで行われていて、属に「健康診断」と呼ばれる場合もあります。検査対象は、身長や体重から視力や聴力など、その種類は色々とありますが、中には「座高」のように廃止されたものもあります。

座高の測定

「座高」の測定は、椅子に座って上体を測定器に当てて、姿勢を真っ直ぐにします。そして、座ったお尻の面から頭までの上体の高さを測定することです。

座高測定の意義は不明!?

座高測定は廃止

元々座高の測定は、上半身発達の指標でしたが実際のところ、その測定の意義は不明確でした。1935年頃の日本は、内臓が発達していれば健康だとされて、そのことから座高が高ければそれだけ内臓が発達していると思われていたのです。

座高の測定は意味がない

この事から「測定に意味がない」とされ、検査結果も活用するところがない事からなどの理由で、2014年に学校保健安全法施行規則を改正しました。そして、2016年4月から規定の診断項目から除外されたということです。

新たに追加された検査もある

体重測定

除外されたものある中で、追加されるものもあります。文科省では、学校の健康診断で「関節・筋肉・骨」などの異常を検査する新たなものを導入する方針だそうです。現在人は、運動不足でしゃがむことができない子供や、クラブ活動のやり過ぎによる炎症になる子供が増えていて、これらの健康課題を早期に発見するという目的です。

今時の子供は和式トイレが使えない!?

今どきの子供は、筋力不足で和式のトイレで用を足せないとか、跳び箱で手をついただけで骨折するケースもあると聞きます。そういった事から測定項目が変化していくのは、異常を早期発見し、改善することができるので、たいへん良いことだと思います。


「身体検査の日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

ピーターパンの日

12月27日はピーターパンの日です

12月27日はピーターパンの日

1904年12月27日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーによる名作「ピーターパン」がロンドンで初演された記念すべき日。この作品の原作は、『小さな白い鳥』というタイトルの小説で、後に演劇用にアレンジされました。

「ピーターパン」はその後、子どもから大人まで多くの人々に愛される物語となり、現在でも舞台や映画で親しまれています。ピーターパンの歴史や魅力について調べましたので、ぜひこちらの記事をご覧ください。

「小さな白い鳥」

「小さな白い鳥」は、ピーター・パンが登場する最初の作品で、大人向けの長編小説でした。 しかし、この物語の主役はピーター・パンではなく、登場人物の一人として描かれます。 作家のバリはその後にピーター・パンを主役とした児童劇「ピーター・パン」を書いたそうです。

ディズニーの「ピーター・パン」

ディズニー映画の「ピーター・パン」は、1953年にアメリカで公開されたディズニー長編アニメ作品です。ジェームス・バリーの戯曲「大人になりたくないピーター・パン」原作のディズニーらしいキャラクターからアミメーション化しました。

ジェームス・マシュー・バリー

ジェームス・マシュー・バリーは、1860年スコットランドに生まれています。貧しい家でしたが、母親はバリーに本を買い与えて教育に熱心だったそうです。バリーは、最愛の兄が13歳で亡くなったときに、兄が着ていた服を着て兄になりきって両親を慰めたといいます。
そしてこの体験が、子どものままの「ピーター・パン」を発想する原点だそうです。

「ピーター・パン」の誕生

バリーは、新聞社で記者の仕事をやりながら小説やエッセイを書き、投稿していました。しかし、当時は全く売れませんでした。そんなとき、ケンジントン公園で五人の子どもを持つ「デイビス夫人」と知り合いました。その夫人が病気で亡くなった時に、5人の子どもたちを自分の養子にします。その5人の子どもたちとの触れ合う中、それらをもとに書いたものが「ピーター・パン」なのだそうです。

子供と会話をする時には同じ目線で

ピーター・パンの銅像

幼稚園や保育園に行くと、保育士の方が園児と会話をする時に、しゃがんでいることがありますね。上から威圧して叱ったり誉めたりすることは、何事も恐怖から生まれるものであって、愛情は子供には伝わらないでしょう。また、それができるのも相手の気持ちを考えることからだと思います。私自身がピーター・パンを観たとき、そんなことが頭に浮かびました。


「ピーターパンの日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

ボクシング・デー

12月26日はボクシング・デーです

Boxing Day

ボクシング・デー(Boxing Day)は、毎年クリスマスの翌日である12月26日に祝われる、キリスト教に由来した特別な祝日です。この日を祝う文化は「イギリス」「オーストラリア」「ニュージーランド」「カナダ」「ケニア」などの英語圏諸国で広く見られます。

ボクシング・デーの名前の由来にはいくつかの説がありますが、一般的にはクリスマスの贈り物を箱(ボックス)に入れて分配することから来ています。この日は、家族や友人と過ごすだけでなく、チャリティやセールイベントが行われる日としても有名です。

ボクシング・デー

カレンダー、Boxing Day

ボクシングという日ですが、スポーツのボクシングでは無いんです。ボクシング・デーというのは、元々クリスマスも仕事をしていた使用人や郵便配達員のための休日であり、彼らにも箱(Box)に入れた贈り物が渡されたことからは始まったといわれています。

冬のバーゲンセールが始まる日

冬のバーゲンセール

ボクシング・デーは、冬のバーゲンセールが始まる日としても有名です。そのセールでは、街に行けば袋をたくさん下げた人々で大混雑していて、そのおかげでまともに歩けないほど大盛況するそうです。

ボクシング・デーは日曜日じゃない日

ボクシングデー

この日の定義は、日曜日を省いた日ということになっていますが、12月26日が日曜日の場合でも26日を 「Boxing Day」として、次の平日が振替日として休日になるそうです。

クリスマスも振替日が

仮に25日・26日が土日になった場合、27日がクリスマスデーの振替休日、28日がボクシングデーの振替休日で4連休となります。ニュージーランドでは実際のところ、仕事が休みとなるため、その時すでに多くの人がクリスマス休暇なので、得した気分になれないという事です。

お祝いは何回あっても良いです

ボクシングデー、バーゲンセール

欧米の人は、何かとお祝い事を作って休日にするのが好きみたいです。もちろん、日本人もハロウィンやバレンタインデーなど、後からたくさんのお祝いの日を作って異常に盛り上がっていますが…。しかし、会社を休みにするほど企業や団体は動かないのが日本の体制です。国際経済の観点からみても、欧米に比べると日本人って働きすぎなのかな!?


「ボクシング・デー」に関するツイート集

2024年の投稿

https://twitter.com/ketaiya/status/1871659420520010053
https://twitter.com/cairnschannel/status/1871675543231553807
https://twitter.com/his_goldcoast/status/1871737627881439676
https://twitter.com/80zqa/status/1871681608794898636

2023年の投稿

https://twitter.com/mike_sanshu/status/1739028172396728472?s=20
https://twitter.com/mQuant686/status/1738753973849632893?s=20
https://twitter.com/apollopapa/status/1739118768582951338?s=20
https://twitter.com/minarai0035/status/1738548867107307782?s=20

2022年の投稿

https://twitter.com/sipan_cymru/status/1606915604082229249?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/SAVMI7/status/1605791062022397954?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/SzrH7KMCOMGqUWn/status/1606563671492395008?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/ToruYoda78/status/1605507904781459456?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/HIGHBURY_BEER/status/1604309681177890817?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/ArkStaNd/status/1606829757735522304?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/nattou2017/status/1606931016844967936?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/kassy_tv/status/1606843750046928897?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/hitsuzikai/status/1605723531173847040?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/LifeTorontoJP/status/1605737384837947392?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA
https://twitter.com/gypsyworkers/status/1605759011080798208?s=20&t=745jnoySndKMVQFhl4I9MA

2021年以前の投稿

https://twitter.com/AVFCJapan/status/1473800726468042757?s=20
https://twitter.com/biesachipon/status/1474628083491930117?s=20
https://twitter.com/LifeVancouver/status/1474145296577806343?s=20
https://twitter.com/TanksLondon/status/1473346041168773122?s=20
https://twitter.com/arata_0503/status/1342723919543857153?s=20
https://twitter.com/yygsxp/status/1342763379757260800?s=20
https://twitter.com/Takanori_Yasaka/status/1342812886217854977?s=20
https://twitter.com/kirikirimai1224/status/1342757970967285760?s=20
https://twitter.com/CUE_cafe_/status/1472715783923171328?s=20
https://twitter.com/piter2love/status/1471262577359736833?s=20
https://twitter.com/shiki_SSRk/status/1474557748516093953?s=20
https://twitter.com/masatsuki_114/status/1342812080416559105?s=20
https://twitter.com/amber_kazumi/status/1342831449871798274?s=20
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP/status/1342878159033790468?s=20
https://twitter.com/aguri_macaron/status/1344554266770300928?s=20

「昭和」改元の日

12月25日は「昭和」改元の日です

12月25日は「昭和」改元の日

1926年(大正15年)12月25日は、日本の歴史において特別な日。この日、大正天皇が崩御され、皇太子裕仁(ひろひと)親王が第124代天皇として即位されました。同時に新元号「昭和」が制定され、昭和元年が幕を開けました。昭和時代は64年間続き、日本の近代史に大きな影響を与えました。

昭和の由来は?

昭和は、1926年から1989年までの64年間、日本の歴史を彩った長期の元号。「昭和」という元号には、「国民の平和および世界各国の共存繁栄を願う」という深い意味が込められています。この元号は、漢学者の吉田増蔵氏によって考案されたとされています。

実は「昭和」の出典となった文献は、中国の古典『書経』です。同じく『書経』を由来とする元号は、江戸時代に使用された「明和」も挙げられます。昭和の元号は、日本の歴史と文化における平和と繁栄の象徴として、多くの人々に親しまれてきました。

昭和天皇

昭和天皇は、明治34年4月29日に大正天皇の第1皇男子として、東京青山の東宮御所でお生まれになりました。御名を裕仁(ひろひと),ご称号を「みちのみや」と称されています。明治45年7月30日、明治天皇の崩御によって皇太子となりました。大正10年3月~6か月の間は、ヨーロッパ諸国を訪問されました。帰国後のその年11月25日からは大正天皇のご病気のため摂政に就任されています。大正13年1月26日、久邇宮邦彦(くにのみや くによし)王の第1女子良子(ながこ)女王と結婚されています。

激動の昭和

昭和の風景、
ちゃぶ台

昭和の日本は、太平洋戦争が始まり、そして敗戦から焼け野原になりました。そしてその後、高度経済成長期になり、世界第二位の経済大国へと進みます。1980年代後半から1991に年にかけ、熱狂的な好景気時代が訪れます。そして、バブルが崩壊して景気が落ちこんでしまいました。平成になるまでの間は、まさに「激動」と呼ばれる時代を経験しました。

昭和の後半に生まれ

昭和のテレビ

昭和は、64年で終わり平成へと改元しましたが、自分自身が生きてきただけでも、移り変わりに激しい年だと思いました。ちなみに私は、昭和45年に生まれましたが、カラーテレビがすでに一般家庭に普及していた時代です。それからテレビを例に挙げますが、これがどんどん進化していき、ハンドル式のチャンネルからリモコン付きなり、ハイビジョンになると音や画質も向上して画面も液晶が主流になってきました。携帯電話はおろか、パソコンなんて最初は影も形もなかったんですよ!


「昭和」改元の日に関するツイート集

2024年の投稿

https://twitter.com/Reiko0014ps/status/1784738683301814776
https://twitter.com/knightma310/status/1757875726790107600

2023年の投稿

https://twitter.com/take_at_momoiro/status/1739046190602489993

2022年の投稿

2021年以前の投稿

クリスマス・イヴ

12月24日はクリスマス・イヴです

12月24日はクリスマス・イヴ

クリスマス・イヴ」は、毎年12月24日に祝われる日キリスト降誕祭であり、キリスト教の重要な祝日であるクリスマス(12月25日)の前夜。
この「イヴ(Eve)」という言葉は、「夜や晩」を意味する古語「even」に由来しており、「クリスマスの夜」という意味で使われるようになりました。

クリスマス・イヴは家族や友人、恋人と特別な時間を過ごす日として、世界中で広く親しまれています。また、この日はクリスマス当日への期待を高めるイベントや準備が行われることが多く、日本では特にカップルが過ごすロマンチックな日として定着しています。

キリスト降誕祭

十字架

降誕祭とは、キリストの誕生を思い起こす日として昔からのお祝いの日です。しかし実際のところイエス・キリストの生まれた日は、聖書にも記していないそうです。この12月25日がイエスの誕生の日とする記録は、4世紀のローマに残る「殉教者帰天日表」です。

地域により、1月6日に祝うところもある

聖書

地域によっては昔、1月6日に祝っているところもあったそうです。また、ロシア正教会では、現在も1月にキリストの降誕を祝うそうです。

クリスマスが12月25日になった訳は?

クリスマスツリー

古代ローマ帝国では、太陽崇拝が広く行われていて、 ローマ暦で12月25日が冬至であるために、この日を太陽誕生の祝日としたそうです。そこで、教会はこの祭日を取り入れ、「正義の太陽」であるキリストの誕生の日として祝うようになったとか。

イエス・キリスト

イエス・キリスト

キリストは、今から約2000年前のユダヤのベツレヘムの馬小屋で、聖母マリアのもとに生まれています。しかし、クリスマスがいつから始まったのか、どういった経緯で始まったのか多くの教会でも知られていません。それと同様に本当のキリストの誕生日も聖書に記されていないそうです。

キリスト教の信者ではないですが…

クリスマスプレゼントを待つ女の子

私は、どちらかというと仏教徒ですが、子供の頃、カトリック系の保育園だからなのか、この時期になると学芸会でマリア様からキリストが生まれる劇をしていました。保育園には、聖書の絵本などもあったようで微かに内容は覚えています。でも今考えると、保育園では両手を握り「アーメン」って言って、帰ると仏壇の前来ると手を合わせて「南無阿弥陀仏」。日本は、本当に自由な国だなぁって思いますよね。


「クリスマス・イヴ」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

東京タワーの日

12月23日は東京タワーの日です

12月23日は東京タワーの日

1958年12月23日、東京の芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われました。この日を記念して、12月23日は「東京タワーの日」として親しまれています。
高さ333メートルの東京タワーは、昭和時代の象徴として多くの人々に愛され続け、現在も観光名所として人気を集めています。

東京タワーに関する雑学

下から見る東京タワー

東京タワーは、高さが333mですが、1958年の完成当時は世界一の高さだったそうです。それまで、世界一だったフランス・パリの「エッフェル塔」の高さが、約320m(現在は324m)を抜いて世界一の座に輝いています。

世界で1位だったが短い期間

ビルの中で聳え立つ東京タワー

東京タワーは、現在の東京スカイツリーに抜かれるまで最も高い塔というイメージがありますが、完成して約9年半後に抜かれています。1968年に小笠原諸島が返還されて、「南鳥島ロランタワー」と「硫黄島ロランタワー」に抜かれました。そして、その時点で、日本でも一番高い塔ではなくなっています。しかしながら、自立式鉄塔としてはスカイツリーに抜かれるまで約51年半に渡って日本一高い搭の座を譲っていません。

東京タワーは正式名称は?

夜の東京タワー

東京タワーの正式名称は、「日本電波塔」とする説があるそうです。東京タワーの公式キャラ「ノッポン弟」は、正式名称を東京タワーと呼びますが、運営管理の会社の社長や社員がテレビ番組で「正式名称は日本電波塔」と明言したことからそう呼ぶようです。建設当初、公募によって名称が決まる前の正式名称が、「日本電波塔」だったと考えるのが正しいようです。

東日本大震災で塔の先端が曲がった!?

震災で東京タワーの先が曲がった!

2011年3月11日に発生した東日本大震災の地震で、東京タワーの先端のアンテナ部分が東方向に2度曲がるという被害を受けています。この時は、怪我した人はおりませんが、それだけ東京タワー自体が激しく揺れたということです。

戦車に使用される材料でタワーを製作

下から見る東京タワー2

東京タワーに使用される材料の一部は、戦車に使用されるものと同じ材質のものがあるそうです。その理由は、東京タワーの工事が始まった1957年の少し前、朝鮮戦争に参加したアメリカ軍のボロボロの戦車を処理すると共に、当時の日本は鉄不足だったため、そのアメリカ軍の戦車を建材として買い取ったからだということです。使用されている部分は、主に展望台より上の部分だそうです。

東京のシンボルだった東京タワー

女性と並ぶ東京タワー

スカイツリーができる前は、東京と言えば「東京タワー」ともいえるほどシンボル的な存在でした。しかし現在は、スカイツリーに人気を取られているようですが、あのレトロな風貌が良いと言われ、あの激動の昭和を見守ってきたとして、貫禄まで感じさせます。


「東京タワーの日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

https://twitter.com/SHIOversion2/status/1738037146500653308?s=20
https://twitter.com/Uizato_Kou318/status/1738036840152870967?s=20
https://twitter.com/Chana666Chana/status/1737844761812496610?s=20
https://twitter.com/takamine_hideko/status/1738031038377697500?s=20
https://twitter.com/8u0PWzpfbAlvhod/status/1737946478394675648?s=20
https://twitter.com/Keroppi405/status/1737442478989717588?s=20
https://twitter.com/ayu_mei5124/status/1735016232024428737?s=20

2022年の投稿

https://twitter.com/iamharu_g/status/1605739615645683713?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/itallinc/status/1597895144334069760?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/Kiire_Tomohiro/status/1605429275808579584?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/sora2999/status/1605763836778532865?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/zaiki_staff/status/1604832645300781056?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/snow0905_pluto/status/1605406697258119168?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/siropone/status/1605517896310046720?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/774shirokuma/status/1605005383009198080?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/otoyo_nami/status/1605643310474924032?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/365bnwphoto/status/1602700560209440768?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/tanu_kitsu/status/1598225389255421953?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/cozi_1220/status/1605131165160968192?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/yunappy2019/status/1605467510832185350?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/RyotaKawaguchi/status/1602591901064269824?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw
https://twitter.com/GoodWork_Japan/status/1604991721036996609?s=20&t=3ubidTuVxocc2sRvsUjJKw

2021年以前の投稿

ジェネリック医薬品の日

12月22日はジェネリック医薬品の日です

12月22日はジェネリック医薬品の日

1997年12月22日は、厚生労働省が「ジェネリック医薬品」承認のための科学的基準を定めた重要な日です。この日を記念して、東京都大田区に事務局を置くNPO法人ジェネリック医薬品協議会が「ジェネリック医薬品の日」として制定しました。ジェネリック医薬品は、患者さんの経済的負担を軽減し、医療の持続可能性を支える重要な役割を果たしています。この記念日は、ジェネリック医薬品の普及とその価値を広く伝えるためのきっかけとなっています。

ジェネリック医薬品

体温計と薬

ジェネリック医薬品は、「新薬」の特許が切れた後に販売される、新薬の「有効成分」や「品質」「効き目」「安全性」が同等の薬剤として国から認められたものです。また、新薬に比べ比較的にコストが抑えられるため、新薬より低価格で販売することが可能となりました。

先発医薬品と後発医薬品

カプセルと錠剤

医療用医薬品は、新薬と呼ばれる「先発医薬品」とジェネリック医薬品の「後発医薬品」に分かれます。新薬は、9~17年間の年月と、数百億円以上の大金を費やし開発されます。したがって、先に開発した製薬会社は特許の出願し、その期間はその薬を独占的に製造販売する権利が与えられます。しかし、特許期間が過ぎればその権利は国民の共有財産となります。そうなれば、他社から同じ有効成分の薬を製造販売することが可能となります。いわゆるそれが、ジェネリック医薬品ということです。

医療薬品の救済制度

ワクチンや薬

医薬品は、救済制度というものがあり、新薬(先発医薬品)、ジェネリック医薬品のどちらもにも適用されるそうです。その救済制度は、「医薬品副作用被害救済制度」というものです。

医薬品副作用被害救済制度

錠剤

医薬品副作用被害救済制度は、医薬品を適正に使用しても副作用の発生によって、入院治療が必要なほどの障害などの被害を受けた時に対し、医療費などの給付を行う制度です。

大病にならずに生きて行けるのも薬のお陰

薬と薬ケース

現在、私自身が毎日欠かさず飲んでいる薬があります。それは、血圧を下げる薬で日本ジェネリックの「テラムロ配合錠AP」というものです。これも先発医薬品があり、元々は日本ベーリンガーインゲルハイムの「ミカムロ配合錠AP」です。これは、薬局の薬剤師さんに勧められ、途中でジェネリック医薬品に切り替えてもらいました。また、脳出血で倒れないためにも、毎日飲まないといけない薬なので低価格で買えるというのは、本当に助かります。


「ジェネリック医薬品の日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

バスケットボールの日

12月21日はバスケットボールの日です

12月21日はバスケットボールの日

1891年の12月21日、アメリカ・マサチューセッツ州スプリングフィールドの国際YMCAトレーニングスクール(現在のスプリングフィールド大学)にて、バスケットボールの初の試合が行われました。そこで、バスケットボール解説者の島本和彦が提唱し、「12月21日はバスケットボールの日!委員会」が2011年から実施されています。

バスケットボールの歴史

バスケットボールの歴史

バスケットボールは、1891年秋にアメリカ・マサチューセッツ州スプリングフィールド、現在のスプリングフィールド大学教師であるジェームス・ネイスミスによって創案されました。

背景とルール

バスケットボールしている学生

バスケットボールが生まれた背景は、戸外スポーツが困難になる秋末期から冬場にかけ、「L.H.ギューリック」(アメリカの行政学者)から人々を室内体育館に引き付ける十分な魅力を持つ新しいスポーツを創案するように命じられ、ネイスミスは以下のようなルールを考案に着手しています。

1.軽く両手で持てる大きさのボールを使用。
2.ボールを持って走ることは禁止。
3.ゲーム中、いつでも誰でもプレイ出来る。
4.コート内ならどこでプレイがOK。
5.プレイ中の身体接触は一切禁止。

サッカーなどの室内ゲーム化は断念

バスケットゴール

実際にサッカー・ラクロス・アメリカンフットボールを室内ゲーム化することをチャレンジして、全て断念するほど効果はなかったそうです。

「岩の上の鴨」という遊びから

ビーチでバスケ

バスケットボールは、アメリカンフットボールのタックルを除去することをきっかけに、さらに少年時代によく遊んだ「岩の上の鴨」という遊びをヒントに生まれたようです。また、それはゴールを頭上の高い所に置き、それにショットしあうというルールであり、今までのゲームにはない新しい形式というのが特徴となります。そして、1891年12月21日に史上初、そのゲームが行われます。

スピーディーな展開が魅力

バスケのドリブル

バスケットボールは、サッカーやラグビーと違い、ストロークが短いために展開が早いです。しかし、競技場が室内で比較的近くで観れるため、その動きの早さがワンショットで行われて、逆にそれに魅力を感じます。NBAで有名な日本人である八村塁選手をきっかけに、バスケットボールが日本でも人気のスポーツになるといいですね。ちなみに2021年8月8日 22時54分、東京オリンピックにてバスケットボール女子の決勝で、日本はアメリカに75対90で敗れて銀メダルを獲得しています。


「バスケットボールの日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

https://twitter.com/Clorets_jp/status/1737304815472980190?s=20
https://twitter.com/apollopapa/status/1737306842580037837?s=20

2022年の投稿

https://twitter.com/Irispartner/status/1604956381337223168?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1604731248584232960?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/3110_chacco/status/1604424450732003329?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/RyukyuKings/status/1602861208142368768?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/elbaskegirl/status/1604461537498140673?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/JWBF_OFFICIAL/status/1602307782556135424?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/panilla_re/status/1603585713739530244?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/HIROSHIMADFLIES/status/1602221798250385408?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/nabb_rabbits/status/1603715728754245632?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/sim_kyrm/status/1604859981680955392?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/GEKKANDAY/status/1605103206928982017?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/carter_AF1/status/1601870447284322304?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/Kuki_City_PR/status/1602181849065074688?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/kg_rebnise/status/1604682303476621312?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/daisuke_teacher/status/1602279096809304064?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/todorokiayato/status/1604958388731138048?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/ibarakirobots/status/1602204878461624320?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw
https://twitter.com/Sports__ME/status/1603325223700680704?s=20&t=Je_QSccKcouGN10-REYuqw

2021年以前の投稿

https://twitter.com/utsunomiyabrex/status/1472765164231737347?s=20
https://twitter.com/JWBF_OFFICIAL/status/1470984826555875329?s=20
https://twitter.com/tobi_manga/status/1465296126014148615?s=20
https://twitter.com/STU48_official_/status/1445339585861406726?s=20

道路交通法施行記念日

12月20日は道路交通法施行記念日です

12月20日は道路交通法施行記念日

1960年12月20日、日本で「道路交通法」(通称:道交法)が施行されました。この法律の目的は、道路上の危険を防止し、交通の安全と円滑を図ることにあります。「道路交通法」は、現在の交通社会においても重要な役割を果たしており、交通ルールやマナーを守るための基本的な指針となっています。

  1. 妨害運転(交通の危険のおそれ)
  2. 妨害運転(著しい交通の危険)

道路交通法

道路標識

道路交通法は、1960年の12月20日に施行されていますが、もともと存在していた道路交通取締が廃止され、新しく「道路交通法」が施行されたことに由来して記念日となりました。この法律は、人口が増えて交通量が増えるなど、交通に関する状況の変化に併せて適宜改正されています。1999年には運転中の携帯電話の使用禁止が定められたり、2008年には後部座席のシートベルトの着用が義務化されたりなどしています。

令和2年6月30日に改正された道路交通法

高速道路で、あおり運手からの死亡事故が発生し、これらの事故対策のため罰則が強化され、累積点数に関係なく最長180日間の免許停止処分が施行されました。

1. 妨害運転(交通の危険のおそれ)

他の車両等の通行を妨害する目的で、一定の違反行為で交通の危険を生じさせるおそれのある行為をした場合。

【罰則】⇒3年以下の懲役又は50万円以下の罰金。点数が25点(免許取消し、欠格期間2年)ただし、前歴や累積点数がある場合は最大5年。

違反の種類

  • 通行区分違反
  • 急ブレーキ禁止違反
  • 車間距離不保持
  • 進路変更禁止違反
  • 追越し違反
  • 減光等義務違反
  • 警音器使用制限違反
  • 安全運転義務違反
  • 最低速度違反(高速自動車国道)
  • 高速自動車国道等駐停車違反

2. 妨害運転(著しい交通の危険)

上記の罪を犯し、さらに高速自動車国道などで他の自動車を停止させ、その道路における著しい交通の危険行為を犯した場合。

【罰則】⇒5年以下の懲役又は100万円以下の罰金。点数が35点(免許取消し、欠格期間3年)ただし、前歴や累積点数がある場合は最大10年。

事故は誰もが被害者にも加害者にもなる

事故車

一般道路を車で走っていて、路地から他の車が遅いタイミングで前方に入ってきて「イラっと」したり「危ないなぁ」といってクラクションを鳴らした経験があると思います。そんな時に「わざとなの?」「割り込むの?」なんて思い、怒りが込み上げてくるでしょう。逆に、自分が入り込むタイミングが遅くなって「ブッブゥ~~」って鳴らされたこともあると思います。

結局、ドライバーはお互いの意思疎通ができないためにあおり運転が始まるのでしょう。しかも、仮面をかぶっている場合と同じように、普段しないような過激なことをしてしまいます。やはりここは、一旦深呼吸をして被害者は冷静になり、加害者は身を守るための準備(ドアをロックし、警察を呼ぶ)などをしましょう。ちなみに、証拠を捉えるためにドライブレコーダーの取り付けはお勧めします。

ドライブレコーダー選び

自分の身を守るためと、自分は安全運転したということを証明するためにも良いドライブレコーダーを選びましょう。


「道路交通法施行記念日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿

https://twitter.com/nakomaru8/status/1340510626498498562?s=20
https://twitter.com/tabesugimasita/status/1340414161075855362?s=20

日本人初飛行の日

12月19日は日本人初飛行の日です

12月19日は日本人初飛行の日

1910年の12月19日は、代々木公園(旧東京・代々木錬兵場)で陸軍軍人の徳川好敏(1884~1963年)が日本初飛行に成功しました。当時の飛行機は。フランス製のアンリ・ファルマン式複葉機で、高度は70mの飛行距離は3000、4分間飛行しています。

日本初の動力機初飛行

実は、5日前の12月14日に陸軍軍人の日野熊蔵(1878~1946年)が飛行に成功していました。しかし、その日は公式飛行実施の予定日ではなかったため改めて正式に「公式の初飛行を目的とした記録会」としてその日に行われました。そして徳川、日野の順で飛び、二人とも成功しています。このことから日本で初の動力機初飛行として公式に認められたということです。その後は、1974年の12月には、東京・代々木公園に「日本初飛行の地」の碑が建立、二人の胸像が一緒に並んで設置されています。

徳川好敏と日野熊蔵

徳川好敏は、徳川家の血筋で徳川御三卿の一つ清水徳川家の第8代当主にあたります。そして、日野熊蔵は陸軍軍人ですが、天才発明家などと当時は報道されていました。日野熊蔵大尉と徳川好敏大尉の功績は受け継がれ、現在の代々木公園には、プレート型の標識「日本初飛行の地」と記され、その左右に大きく鳥の形に翼をひろげた石碑「日本航空発始之地記念碑」があり、その前方には両者の像が建っています。

ファルマン複葉機とグラーデ単葉機

プロペラ機

フランスとドイツに留学した徳川好敏と日野熊蔵の陸軍大尉は、航空機の研究開発に深く関わり、1910年の日本初飛行のパイロットを務めています。国内初の飛行に成功した機を徳川好敏は、フランス製の「アンリ・ファルマン複葉機」、また日野熊蔵は、ドイツ製の「ハンス・グラーデ単葉機」にそれぞれ搭乗しています。そしてその快挙は、日本人初飛行の報を聞き、国民は沸きました。

日本人が誇る零戦もこれが原点!?

零戦

日本が誇る「零式艦上戦闘機」略して「零戦」は、太平洋戦争での戦闘の際に長距離洋上飛行を行っています。実際に往復で2000km以上飛行することもあったそうです。考えて見ると、この高性能の戦闘機が開発されたのも徳川氏や日野氏の功績があってのことです。しかし、最初に発明や発見することは素晴らしい事ですが、それを進化させ続ける人たちもまた、凄い事だと思います。


「日本人初飛行の日」に関するツイート集

2024年の投稿

2023年の投稿

2022年の投稿

2021年以前の投稿