国際寿司の日

6月18日は国際寿司の日です 日本では11月1日を「すしの日」としていますが、今日は1961年に全国のすし組合で構成されている「全国すし商環境衛生同業組合連合会」(全国すし連)が制定した記念日となります。実際のところ、制 …

砂漠化および干ばつと闘う国際デー

6月17日は砂漠化および干ばつと闘う国際デーです 6月17日は、国連が制定した「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」です。1994年6月17日に「国連砂漠化防止条約」(UNCCD)が採択されています。そしてこの日は、砂漠化 …

アフリカの子どもの日

6月16日はアフリカの子どもの日です この日は、教育のために立ち上がった多くの学生たちのことを忘れないため、アフリカの子供たちについて考える日です。そして、南アフリカではこの日を「青年の日」として祝日にもなっているそうで …

世界高齢者虐待啓発デー

6月15日は世界高齢者虐待啓発デーです 現在、国際的に見ても大半の国で高齢者の人口が増加し、その増加による高齢者の虐待数も増加するであろうと予想されています。これまで当然禁止されていた高齢者虐待の問題が、世界中でようやく …

五輪旗制定記念日

6月14日は五輪旗制定記念日です 1914年の6月14日、パリで開かれたオリンピック委員会にて5色(青・黄・黒・緑・赤)のオリンピック旗(五輪旗)が制定されました。これは、オリンピック復興20周年記念祭を行うにあたり、オ …

はやぶさの日

6月13日は「はやぶさの日」です 2010年6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」が様々なトラブルに遭いながらも往復60億㎞、7年もの長旅の末に地球に帰還しました。この探査機は、世界初の「サンプルリターン」、「イオンエンジ …

アンネの日記の日

6月12日はアンネの日記の日です 1942年6月12日、ユダヤ系ドイツ人少女のアンネ・フランクが「アンネの日記」を書き始めました。アンネの家族は、1933年にナチスが政権を取るとナチ体制の迫害に逃れようと、一家でオランダ …

梅酒の日

6月11日は梅酒の日です 6月の「入梅」(暦の上で梅雨が始まる日)の時期から全国的に梅の摘み取りが始まります。そこで、梅酒づくりのシーズンに入るとともに、高品質の梅酒を美味しい状態で多くの人に飲んでもらえるよう、2004 …

時の記念日

6月10日は時の記念日です 天智天皇が671年4月25日、「漏刻」と鐘鼓により初めて時を知らせたといわれている奈良時代に成立した日本最古の歴史書『日本書紀』の記事にもとづいて、その当時の日付を太陽暦に換算して今日のこの日 …

ロックの日

6月9日は錠のロックの日です 錠に関わる「ロックの日」は、防犯対策の要である錠の取り扱い業者の団体、日本ロックセキュリティ協同組合(JL)が、2001年のこの日を「ロックの日」として制定しました。また、この日付は「錠」を …