3月15日はオリーブの日です

1950年3月15日、昭和天皇が小豆島を巡幸の時に、オリーブの種を蒔かれました。そしてその種は発芽し、今では立派に成長しています。そのことから1972年、香川県小豆島の「オリーブを守る会」がこの日を記念日として制定しています。そして、毎年「オリーブの日」に合わせて様々なイベントが開催されているようです。
オリーブ

オリーブは、銀葉が美しく芝生が広がる洋風の庭にマッチします。オリーブの果実は苦く、食用とするには厳しいですが、塩漬けやオイルを楽しむことは可能です。また、一般的に大きめの果実は含油率が低いため塩蔵用に向き、小さめの果実は含油率が高いのでオイル用に向くといわれています。
オリーブ発祥の石碑を建立
1908年の明治時代にアメリカから輸入され、その苗木から小豆島のオリーブ栽培がスタートしました。 1987年の昭和に入ってオリーブ植栽80周年を記念し、香川県が建立しました。そしてその「オリーブ発祥の地碑」が、現在も日本のオリーブ発祥の地を讃えるように存在しています。
オリーブの栄養価

オリーブには、「ビタミンE」や「オレイン酸」、「βカロテン」や「カルシウム」などの栄養素が豊富に含まれているそうです。なのでオリーブオイルを使ったレシピ(サバ缶パスタ、本格ピザ)などありますが、普段の料理もサラダ油を使うところをオリーブオイルに変えたりして、ジャンジャン活用していこうと思います。
「オリーブの日」に関するツイート集
おはようございます😃
— bb.qオリーブチキンカフェ【公式】 (@bbq86401409) March 13, 2023
東京は曇☁午前中天気が少し心配です。
みなさんご存知ですか❓
3️⃣月1️⃣5️⃣日はオリーブの日🎉
オトクなWキャンペーンを開催中ですよ😄😋🤩😍
東洋オリーブさんとのコラボキャンペーン🎉🎶🌟🍗#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う#オリチキ #韓国チキン#オリーブの日 pic.twitter.com/gL6DmBoVWX
おはようございます😃
— bb.qオリーブチキンカフェ【公式】 (@bbq86401409) March 14, 2023
東京は曇☁肌寒い朝です
みなさんご存知ですか❓
3️⃣月1️⃣5️⃣日はオリーブの日🎉
オトクなWキャンペーンを開催中ですよ😄😋🤩😍
東洋オリーブさんとのコラボキャンペーン🎉🎶🌟🍗#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う#オリチキ #韓国チキン#オリーブの日 pic.twitter.com/rLmb8dH9fh
明日3月15日は「オリーブの日」です🌿
— 道の駅 小豆島ふるさと村 (@miti_s_furusato) March 13, 2023
➡️ https://t.co/e7dRMT09me#小豆島 #オリーブの日 #小豆島オリーブ公園 #道の駅 pic.twitter.com/fn7v2rwtvD
今日は「サヴァ缶の日」
— こんにゃく兄弟 (@56konnyaku) March 7, 2023
「サ(3)ヴァ(8)」と読む語呂合わせから。
サヴァ缶は国産サバのオリーブオイル漬けの缶詰で、岩手県が東日本大震災の時に全国の方々からもらった元気をお返ししたいとの気持ちを込めてフランス語の「元気?=Ça va?(サヴァ)」から名付けられたもの。#サヴァ缶 #岩手 pic.twitter.com/RnPPVWxzG7
今日は立春!待ちわびた春の始まり!そしてオリーブ剪定作業始まりの日!まだ軌道の低い太陽の光が、剪定したての木々の中へキラキラ届き春色に輝いてほっこり暖かと思いきや、風が吹くとまだ寒いですね🥶でも何となく冬の終わりを感じた一日でした!それではみなさん今日もお疲れ様でした🍻前田啓介🍻 pic.twitter.com/eNlaBveIex
— 笛吹オリーブオイル前田屋 (@maedaya_olive) February 4, 2023
おはようは,きょうも無事に朝を迎えましたのごあいさつ^^陽射しと外壁とオリーブの木の色が素敵にマッチング。なるべく家や,余分な景色が写らないようにはしているけれど(だからアングルがおかしい),これは特別。思わず撮ってしまいました。きょうも良き日になりますように。平穏な日を切に願います。 pic.twitter.com/p2kdFddzRv
— るなとも (@nekoyama21) February 21, 2023
国民宿舎小豆島の奥にある城山桜公園までの道がだいぶ華やいできたよ♩
— オリーブしまちゃん🤢(香川県・小豆島) (@olive_shimachan) March 7, 2023
早い桜は咲き始めていて、かわいいピンクだった!
あ!
明日はミモザりくちゃんのお誕生日だ!!#オリーブしまちゃん#オリーブしまちゃんねる#小豆島 #shodoshima pic.twitter.com/tltBm2JrJr
明日の徳島ヴォルティスホーム⚽️
— 日和佐燻製工房 (@Kunkunibusi) March 11, 2023
オススメ&激珍味軍団の紹介
新作ナラの木で燻製した和風ナッツ🥜
新作オリーブ🫒の身を使ったコロコロ燻製🐚
明日の珍味は
エイの◯ちゃんの燻製‼️‼️‼️
スルメイカホルモン
何か🙄色々あります💦😳#徳島ヴォルティス #東京ヴェルディ pic.twitter.com/fMEOSuPHna
今日はミモザの日!
— オリーブしまちゃん🤢(香川県・小豆島) (@olive_shimachan) March 8, 2023
ミモザりくちゃんのお誕生日♩
しまちゃんは、ミモザのお花をプレゼントしたよ!#ミモザりくちゃん#ミモザの日#オリーブしまちゃん#オリーブしまちゃんねる#小豆島 #shodoshima pic.twitter.com/IZzvcqKmQG
本日猫の日ですが私たちの結婚記念日定期!!!
— it💮 (@it_watari) February 22, 2023
ついに5年目になりました。5年目といえば木婚式🌳
記念にオリーブをお迎え、そして……念願のマイホームにて記念日を迎えることが出来ました🏠
ずっと願っていた夢が叶い、感無量です!!
今年もまた一年、夫婦共々よろしくお願いします!!! pic.twitter.com/gpVbCe4wf8
#今朝のパン
— aokinapple🍎🎄 (@aokinapple15) March 13, 2022
開封の日のオリーブオイルのせトースト🥰
初めてエクストラの方にしてちょい奮発😁
オリーブオイルって6枚より4枚切りにかけた方がしみしみでおいしい😂✨#超熟 pic.twitter.com/AcNVHHTHiS
今日は飲む日。牡蠣のオイル漬けとオリーブ。ジン少なめのシンガポールスリング。
— マヨくみ (@KodomotoOmocha) March 11, 2022
休肝日を作って良かったのは、飲む日が特別楽しみになることだ。1人酒愛好家。この瞬間をいかに盛り上げるかを考える楽しみが出来た。 pic.twitter.com/phS9J5waXL
今日が誕生日で…とお話したら警備員さんが今朝落ちていたハート形のオリーブの葉💚をどうぞと言って下さり、有り難く頂くことに。警備員さんも初めて見つけたそうです🌱
— あや (@aya_bene) March 10, 2022
今日の記念に押し花にして大事にしたいと思います😊
風で自然に落葉した葉を警備員さんが集めてくれていました。#ブイロクの木 pic.twitter.com/QVGR7ELxsZ
20℃超えの暖かい日
— ことり(お返事ゆっくりです) (@cotorisannocafe) March 13, 2022
オリーブの木を
植え替えしました。
ボサボサ伸び放題の枝
適当にカット✂️(笑)
植木鉢は持ち手がついた鉢に
台風の時移動が楽だから
元気に育ってほしいけれど
ベランダなので
大きくならないでね
と勝手なお願いをする私😁#ベランダの花 pic.twitter.com/xZHTbpfeGY
#静岡市 雨上がり、とてもいい天気。
— 時のへや 整体&リンパサロン (@tokinoheya46) March 14, 2022
オリーブの新芽もスクスク。
成長が楽しみです。
今日も一日いい日でありますよう😊#企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式春のフォロー祭り#企業公式相互フォロー#戦争反対 pic.twitter.com/9CRZ3CcelA
オリーブの木を植え替えた日。主人と一緒に植え替えた。オリーブは、落葉樹で葉が風で落ちてしまったのだけれど、新芽たちが頑張ってたくさん出てきてくれている。ベランダで陽射しを浴びながらの作業は気持ちがいいね。 pic.twitter.com/FBoMI762lI
— ユリイカ (@marble1218) March 13, 2022
仕事が日翔段落したので、真面目にうちご飯💦
— トラヴィス (@ToravisTORA) March 9, 2022
鰯は赤大根と豆苗のサラダ🐟
オリーブオイルとレモン醤油でさっぱりと🍋🥗
手羽元はさつま芋と新じゃがと一緒にハチミツレモン煮に🍖🍋
まだまだ寒暖差がありますが
春はもうすぐ🌸 pic.twitter.com/YkLWrsN0IJ
#みんなdeポジティブ人間化
— あんまま (@anmamagi) March 11, 2022
☆今日良かったこと 3/11
⚪︎めっちゃいい天気で暖かかった☀️
⚪︎お布団干した😊
⚪︎夕食鰯のオリーブ焼きとセロリとトマトの野菜スープ🍅ヘルシーで美味しかった😋
⚪︎で、今まったり時間☺️
☘️今日も良き日でした!
☘️前向き!前向き!
#月曜断食 美食日の昼夜ごはん
— ゆり@月曜断食でサスティナブルなダイエットに挑戦中 (@y_mondayfasting) March 13, 2022
お昼ごはんは久々なお蕎麦からの夕食のワインのアテは蕗の薹バターです。Gakoさんのツイートで見かけてからずっと作りたくて今日ようやく蕗の薹を発見。オリーブオイルで焼いたエリンギに蕗の薹バターをたっぷりのせて大人の味覚を満喫しています😋#蕗の薹 pic.twitter.com/c6faRhw8Qt
オリーブとほうれん草のブルーチーズ炒め
— クラシックオペラ (@ClassicOpera_C) March 14, 2022
美味しヾ(*‘ω‘ )ノ
#クラオペキッチン pic.twitter.com/8eFIA3fYzT
おはようございます☔
— 宇風 (@kuonji_ufu) March 13, 2022
今日は #オリーブの日
1950年の今日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた事にちなんで、香川県小豆島のオリーブを守る会が制定。
オリーブで連想するのはオイルくらいだなぁ😶
今日はコロ休。明日からの組付けラッシュ前に休んどけと…ノットふぁいとん🐷 pic.twitter.com/4BbGjF3oOH
ワークショップの帰り道、本日OPENのパン屋さんで食パン🍞&使い切りオリーブオイルをゲット😋今日も良い日でした🌸
— ishikawahiromi (@ishikawahiromi5) March 12, 2022
バター抜きダイエットは…舞茸食べた日はプラマイゼロで「よし」とします😋😋
意志が弱い… pic.twitter.com/dOWzr7ayEM
窓際族のトネリコ
— ぴぃちゃん(⁰ө⁰ )ピィ (@chanchan7974) March 12, 2022
新芽が 沢山 出てきた
やっぱ 日当たりだよね
日中 沢山 太陽sansan浴びてね🌿
やっぱ
オリーブ鉢植え🪴 🫒 欲しい🥺 pic.twitter.com/SsFNBKcz08
オリーブオイルで骨密度が増えるかも
— たいち|120歳まで健康長寿 (@taichi_ageless) March 14, 2022
50歳以上の女性523人が対象の研究。質問表で参加者の食事内容を調べ、骨密度との関係を調査。結果、
・オリーブオイル摂取量が多い人(18.32g/日以上)は少ない人(18.32g/日未満)より、骨密度が有意に11%高い
・オリーブオイル摂取量と骨密度は有意に相関
と判明
お早うございます☀️本日のパンはファーマーズにもち麦おやき、山型食パン、ソフトフランス、プチパン、あんぱん、ビーツパン❣️ 牛乳パン、mixパン🤍❤️、オリーブパン、ブルーベリーパン、プレーンシフォン、オリーブシフォン🌿 琥珀糖(🇺🇦🍡) 麺処は定休日のためパンもお休み。よろしくお願いします😃 pic.twitter.com/cZa7T3wCxy
— 白神こだま酵母 パン工房 てるてるぼうず (@TeruterubouzuS) March 13, 2022
今日は、サンドイッチの日
— HASE (@HasePj) March 13, 2022
って教えてもらったので
オープンサンド😊✨
妹が来るので ちょっと盛り付け
キレイにしてみました😊
以外に、
クリームチーズ+🍓ジャム+🍋(左)
タマゴサラダ+オリーブ(左から2番目)も、おいしかった😋
(つまみ食いwww) pic.twitter.com/nMxY5jmFf7
本日のランチセットの日替りミニピザ🍕ズッキーニときのこ🍕です。
— pizzaora (@pizzaora1) March 9, 2022
オリーブオイルと塩コショウのシンプルピッツァ。 pic.twitter.com/d6kdl2v3cM
先日、仕事で銀座に行った時に一目惚れしちゃったオリーブの木🫒
— ねこの手工房mayuzou / がま口屋さん (@mayumi39486481) March 12, 2022
ストレートにどーんと立ってるオリーブはよく見るんだけど、こんなに細かく枝分かれしてしかも実がついてるのは初めて❤︎
思わず即買い!
今日届きました
大きく育てー♪ pic.twitter.com/vk16A8wOu1
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
— ドラえもんと誕生日が一緒 (@aVKymmmCeLPkgLz) March 8, 2022
今日は味付け済みのトンテキを買ってきたので焼いてみましたよ
香ばしくて柔らかかったです
タコの刺身には 和風ドレッシングをかけてみました
和風なはずなのに オリーブオイルが入ってるので ちょっと洋風に感じました
美味しければ何でもありですけどね
(*´ω`*) pic.twitter.com/AJRk0Mx5MJ