クータ・バインディングの日

9月8日はクータ・バインディングの日です 株式会社渋谷文泉閣が開発した「クータ・バインディング」は、手を添えなくても開いたままで読めるユニバーサルデザインの製本です。長野県に本社を置き、この製本の普及を目的としています。 …

百人一首の日

5月27日は百人一首の日です 1235年5月27日、公家の歌人である藤原定家(1162~1241年)により、「小倉百人一首」が完成しました。この日付は、藤原定家の息子の嫁の父である、宇都宮蓮生から「別荘の障子を飾る和歌を …

図書館記念日

4月30日は図書館記念日です 1950年4月30日、「図書館法」が公布されました。「図書館法」は、社会教育の精神に基づき、公共図書館設置や運営に必要な事項を定め、それらの健全な発達を図ることで国民の教育や文化の発展に貢献 …