日中国交正常化の日

9月29日は日中国交正常化の日です

日中国交回復

1972年のこの日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われました。日本の田中角栄と中国の周恩来両首相が署名しています。そして、この調印式により日本と中国が国交を正式に結びました。

日中共同声明の調印式

田中政権と日中国交回復

日本の閣総理大臣田中角栄は、中国の国務院総理周恩来の招きで、1972年9月25日から9月30日までの間、中華人民共和国を訪問しています。田中総理大臣に随行したのは、「大平正芳外務大臣」、「二階堂進内閣官房長官」と他の政府職員でした。また、中国の毛沢東主席は9月27日に田中角栄総理大臣と会見しています。

日中関係の歴史

パンダの写真

日本と中国は、1972年9月に歴史的な国交樹立を達成することで、日中関係は正常な国家関係を形成しています。そして、外交や経済、文化等の各分野の交流が進展し、現在の日中関係は重要な国際関係になっています。国交樹立当時の日本では、中国ブームが起こり、「同文同種」という親近感もあったということで、中国という巨大で深遠な存在を、とかく安易に考える風潮がありました。

アジアでの宿命的な関係性

日中の国旗

日中両民族は、歴史的または民族的にも「同文同種」でありますが、今の日中両民族はお互い異質であり、両国の社会的環境は全く異なったものになっています。こうなると、日本と中国は、アジアでの宿命的な関係性であり、歴史や文化、民族的にも、さらには地理的にもそれぞれ互いの摩擦が起こりやすい独特な関係です。

日中両国の国交正常化に合意

日中国交正常化

「田中総理」「大平外務大臣」と「周恩来総理」「姫鵬外交部長」は、日中間の国交正常化問題をはじめ、両国の諸問題など双方が関心を持っている各々の問題について、友好的な雰囲気の中、真剣かつ率直に意見を交換しています。そして、次の両政府の共同声明に合意しました。

尖閣などの問題もありますが

中国残留孤児らが北京大学で演劇

日本と中国は、現在も尖閣諸島(南西諸島西端に位置する魚釣島・北小島・南小島・久場島・大正島・沖ノ北岩・沖ノ南岩・飛瀬などから成る島々の総称)など領海の問題(中国は、尖閣諸島周辺で石油埋蔵の可能性が指摘された1970年代以降、尖閣諸島は古くから中国の領土であると主張)を抱えています。今後は、毎年この日をきっかけこの問題を解決に向けて互いに議論し合い、友好的な関係を徐々に築き上げていけることを願います。

「日中国交正常化の日」に関するツイート集

https://twitter.com/cairns_au/status/1439751088681283585?s=20